No,No,Yes! 所作

袱紗(ふくさ)をモチーフに 一枚の革を縫わずに、折って仕立てる所作。 オンラインショ…

No,No,Yes! 所作

袱紗(ふくさ)をモチーフに 一枚の革を縫わずに、折って仕立てる所作。 オンラインショップ運営(中の人のetc)と姫路STUDIOの所作制作にまつわるetc ヒトとモノ、ヒトとコト、モノとコト。 https://www.shosa.tokyo/

マガジン

  • 2021年8月NY渡航ブログ 全4話

    No,No,Yes! 所作生産部の椿(ひごろは主に生産管理やペイントに従事)による。 2011年 東京・千駄ヶ谷地下室アトリエにて丁稚奉公をはじめる→2013年 世界遺産・姫路城前のアトリエに入社。 この度2021年8月 アメリカ・ニューヨークでの展示会「NY NOW 2021」出店について、展示会に向けた準備から現地でのワクチン接種、展示会の空気感など一連の流れを記録に残す。

  • noteを読む誰かの役に立てますように。

    ぼくの日々 ”気付き”をどこかの あなたの日常へ

  • 所作について 生産背景やお知らせなど

    所作にまつわるストーリーをご紹介

ストア

  • 商品の画像

    【オンラインショップ限定】青竜 ロングウォレット ブラック×青竜 

    「期間限定終了」 青竜2024→青竜 次回から昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :W19 × H10 × D2 ㎝ 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 刻 印 色 : ゴールド ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません ✔️ 色名 ブラック×青竜 → 正面がブラック×開くと青竜柄 青竜×ブラック → 正面が青竜柄×開くとブラックの裏地
    31,000円
    所作 Shosa
  • 商品の画像

    【オンラインショップ限定】青竜 ロングウォレット 青竜×ブラック

    「期間限定終了」 青竜2024→青竜 次回から昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ✔️ 青竜は 生命力に溢れ、パワフルなことから、運気を好転させて開運を導き、金運と富、成功を呼び込むと信じられています。災いを振り払って守り、幸運をもたらす聖獣なのです。 試験前、勝負前など げん担ぎや心のよりどころに。 青竜、朱雀、白虎、玄武と いろいろな引用をされていることから、聞き覚えのある方も多いことかと思います。 これは中国の神話に登場する4人の神様のこと、であり 〜中略〜 下記リンクのブログでご紹介しております。 ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :W19 × H10 × D2 ㎝ 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 刻 印 色 : ゴールド ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません   ✔️ 色名 ブラック×青竜 → 正面がブラック×開くと青竜柄 青竜×ブラック → 正面が青竜柄×開くとブラックの裏地    
    31,000円
    所作 Shosa
ショップロゴ

所作 Shosa

https://www.shosa.tokyo
折り紙のように1枚革を縫わずに仕立てる"所作"シリーズをご紹介しています。 【"所作"とは?】 詳しくはこちら↓ https://www.shosa.tokyo/blog/2015/12/18/231602 所作は兵庫県にある姫路城の南にあるノーノーイエス姫路STUDIOにて1点1点折って仕立てています。世界遺産から吹かれてくる北風を感じながら、裁断から組み立てにいたる全ての工程において、専任スタッフによる完全自社製で行なっております。 【海外通販 For Overseas】 We have introduced WorldShopping service who will purchase on behalf of you and deliver it to your doorstep. With support available in multiple languages, feel free to visit our website and enjoy unlimited shopping in SHOSA. World Wide Shipping UserGuides https://www.worldshopping.global/en/help/guide/ 【お支払いについて】 支払方法:BASE決済システム ・クレジットカード ・銀行振込 ・あと払い(Pay ID) 【発送について】 ※即日発送を心がけておりますが場合により1-2日程、頂く場合もございます。
商品の画像

【オンラインショップ限定】青竜 ロングウォレット ブラック×青竜 

「期間限定終了」 青竜2024→青竜 次回から昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :W19 × H10 × D2 ㎝ 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 刻 印 色 : ゴールド ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません ✔️ 色名 ブラック×青竜 → 正面がブラック×開くと青竜柄 青竜×ブラック → 正面が青竜柄×開くとブラックの裏地
31,000円
所作 Shosa
商品の画像

【オンラインショップ限定】青竜 ロングウォレット 青竜×ブラック

「期間限定終了」 青竜2024→青竜 次回から昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ✔️ 青竜は 生命力に溢れ、パワフルなことから、運気を好転させて開運を導き、金運と富、成功を呼び込むと信じられています。災いを振り払って守り、幸運をもたらす聖獣なのです。 試験前、勝負前など げん担ぎや心のよりどころに。 青竜、朱雀、白虎、玄武と いろいろな引用をされていることから、聞き覚えのある方も多いことかと思います。 これは中国の神話に登場する4人の神様のこと、であり 〜中略〜 下記リンクのブログでご紹介しております。 ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :W19 × H10 × D2 ㎝ 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 刻 印 色 : ゴールド ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません   ✔️ 色名 ブラック×青竜 → 正面がブラック×開くと青竜柄 青竜×ブラック → 正面が青竜柄×開くとブラックの裏地    
31,000円
所作 Shosa
商品の画像

【オンラインショップ限定】青竜 ショートウォレット2.0

「期間限定終了」 青竜2024→青竜 昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ✔️ 青竜は 生命力に溢れ、パワフルなことから、運気を好転させて開運を導き、金運と富、成功を呼び込むと信じられています。災いを振り払って守り、幸運をもたらす聖獣なのです。 試験前、勝負前など げん担ぎや心のよりどころに。 青竜、朱雀、白虎、玄武と いろいろな引用をされていることから、聞き覚えのある方も多いことかと思います。 これは中国の神話に登場する4人の神様のこと、であり 〜中略〜 下記リンクのブログでご紹介しております。 ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :H12 × W10 × D2 ㎝ 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×6 刻 印 色 : ゴールド ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません     ✔️ 色名 ブラック×青竜 → 正面がブラック×開くと青竜柄 青竜×ブラック → 正面が青竜柄×開くとブラックの裏地    
24,000円
所作 Shosa
商品の画像

【オンラインショップ限定】青竜 コインケース

「期間限定終了」 青竜2024→青竜 昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ✔️ 青竜は 生命力に溢れ、パワフルなことから、運気を好転させて開運を導き、金運と富、成功を呼び込むと信じられています。災いを振り払って守り、幸運をもたらす聖獣なのです。 試験前、勝負前など げん担ぎや心のよりどころに。 青竜、朱雀、白虎、玄武と いろいろな引用をされていることから、聞き覚えのある方も多いことかと思います。 これは中国の神話に登場する4人の神様のこと、であり 〜中略〜 下記リンクのブログでご紹介しております。 ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :W12 × H7 × D1.8 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/カードポケット×3 刻 印 色 : ゴールド ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません     ✔️ 色名 ブラック×青竜 → 正面がブラック×開くと青竜柄 青竜×ブラック → 正面が青竜柄×開くとブラックの裏地    
14,000円
所作 Shosa
商品の画像

【オンラインショップ限定】青竜 カードケース

「期間限定終了」 青竜2024→青竜 昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ✔️ 青竜は 生命力に溢れ、パワフルなことから、運気を好転させて開運を導き、金運と富、成功を呼び込むと信じられています。災いを振り払って守り、幸運をもたらす聖獣なのです。 試験前、勝負前など げん担ぎや心のよりどころに。 青竜、朱雀、白虎、玄武と いろいろな引用をされていることから、聞き覚えのある方も多いことかと思います。 これは中国の神話に登場する4人の神様のこと、であり 〜中略〜 下記リンクのブログでご紹介しております。 ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :W12 × H6.5 × D1.6 cm 収  納 :カードポケット×2 ※名刺厚によりますが、約30枚収納可能 刻 印 色 : ゴールド ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません     ✔️ 色名 ブラック×青竜 → 正面がブラック×開くと青竜柄 青竜×ブラック → 正面が青竜柄×開くとブラックの裏地    
12,000円
所作 Shosa
商品の画像

【オンラインショップ限定】青竜 cp 2.5

「期間限定終了」 青竜2024→青竜 次回から昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ✔️ 青竜は 生命力に溢れ、パワフルなことから、運気を好転させて開運を導き、金運と富、成功を呼び込むと信じられています。災いを振り払って守り、幸運をもたらす聖獣なのです。 試験前、勝負前など げん担ぎや心のよりどころに。 青竜、朱雀、白虎、玄武と いろいろな引用をされていることから、聞き覚えのある方も多いことかと思います。 これは中国の神話に登場する4人の神様のこと、であり 〜中略〜 下記リンクのブログでご紹介しております。 ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3  ※カードスリット裏に1箇所あります ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません __________________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 __________________
22,000円
所作 Shosa
商品の画像

【オンラインショップ限定】青竜 cp 3.5

「期間限定終了」 青竜2024→青竜 昇り竜ペイントがない「掲載画像」の商品です。 くらやみの中 青い流れと やさしい灯り いつもを幻想的に。 __________________ ✔️ 青竜は 生命力に溢れ、パワフルなことから、運気を好転させて開運を導き、金運と富、成功を呼び込むと信じられています。災いを振り払って守り、幸運をもたらす聖獣なのです。 試験前、勝負前など げん担ぎや心のよりどころに。 青竜、朱雀、白虎、玄武と いろいろな引用をされていることから、聞き覚えのある方も多いことかと思います。 これは中国の神話に登場する4人の神様のこと、であり 〜中略〜 下記リンクのブログでご紹介しております。 ブ ロ グ : https://www.shosa.tokyo/blog/2022/10/03/173232 レ ザ ー :牛革 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏に1箇所あります ※柄行きはひとつひとつ異なります ※長年の使用で少しずつペイント部分は剥がれることはありますが、使ってすぐ落ちてくるものではございません ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________
23,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル ロングウォレット ブラック&バーガンディ

変化を感じて、長くじっくり使い込める革 表面の白い模様は蝋引きによるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 地の革色がのぞくようになり、光沢増して色濃く育ちます。 最初の雰囲気を忘れてしまう程に経年変化が楽しめ、かつ柔らかくなりすぎないので安心して育てられるのもポイント。 ◆経年変化 紹介ブログ◆ https://www.shosa.tokyo/blog/2019/09/03/183712 ◆How to use◆ ロングウォレット https://www.youtube.com/watch?v=77Aj5kNxbTo レザー : ホワイトワックスヌメ革 カラー:ブラック、バーガンディ 革の硬さ:★★★★★ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◯ブライドル 加工の特徴◯ 表面の白い模様は革の蝋引き加工によるもので 使い込むことで、少しずつ取れていきます。 加工の特徴として 冬場や、気温の低いところで保管していた場合 白い粉(ブルーム)を吹く場合がございます。 革の内部に浸透していた蝋の成分が冷えたことにより 浮き上がってくる現象です。 布で拭き取ってもらえれば簡単に除去できます。 蝋(ロウ)がとれてから、さらに地革の経年変化を楽しめます。
28,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル ロングウォレット ブルー&グリーン 

変化を感じて、長くじっくり使い込める革 表面の白い模様は蝋引きによるもので、使い込むことで少しずつ取れていきます。 地の革色がのぞくようになり、光沢増して色濃く育ちます。 最初の雰囲気を忘れてしまう程に経年変化が楽しめ、かつ柔らかくなりすぎないので安心して育てられるのもポイント。 どちらのカラーも色濃く光沢ある仕上がりに育っていきます。 ◆経年変化 紹介ブログ◆ https://www.shosa.tokyo/blog/2019/09/03/183712 ◆How to use◆ ロングウォレット https://www.youtube.com/watch?v=77Aj5kNxbTo レザー:ホワイトワックスヌメ革 カラー:ブルー、グリーン 革の硬さ:★★★★★ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8
28,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル ロングウォレット オレンジ

変化を感じて、長くじっくり使い込める革 表面の白い模様は蝋引きによるもので、使い込むことで 少しずつ取れていきます。 地の革色がのぞくようになり、光沢増して色濃く育ちます。 最初の雰囲気を忘れてしまう程に経年変化が楽しめ、 かつ柔らかくなりすぎないので安心して育てられるのもポイント。 経年変化は茶色がかり、トーンの明るいブラウンへ ◆経年変化 紹介ブログ◆ https://www.shosa.tokyo/blog/2019/09/03/183712 ◆How to use◆ ロングウォレット https://www.youtube.com/watch?v=77Aj5kNxbTo Series : シリーズ Material : ホワイトワックスヌメ革 Color : オレンジ Size:W19 × H10 × D2 ㎝ 革の硬さ:★★★★★ 刻 印 色 : シルバー 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8
28,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル ショートウォレット1.0

型崩れしにくく、フォーマルにも適した革素材。 (ピカピカに変化します) 牛革をベースに作られ、油分が多く含まれているため、所作シリーズに使われるレザーの中でも重量感と頑丈な質感を感じることができます。 最初の雰囲気を忘れてしまう程に、経年変化が楽しめて 使い込んでも柔らかくなりすぎないのは、安心して育てられるポイント。 ◯ブライドル 加工の特徴◯ 表面の白い模様は革の蝋引き加工によるもので使い込むことで、少しずつ取れていきます。 加工の特徴として冬場や、気温の低いところで保管していた場合に白い粉(ブルーム)を吹く場合がございます。革の内部に浸透していた蝋の成分が冷えたことにより浮き上がってくる現象です。 布で拭き取ってもらえれば簡単に除去できます。 蝋(ロウ)がとれてから、さらに地革の経年変化を楽しめます。
22,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル ショートウォレット2.0

変化を感じて、長くじっくり使い込める革 型崩れしにくく、フォーマルにも適しています。 (ピカピカに変化します) 牛革をベースに作られ、油分が多く含まれているため、所作シリーズに使われるレザーの中でも重量感と頑丈な質感を感じることができます。 最初の雰囲気を忘れてしまう程に、経年変化が楽しめて 使い込んでも柔らかくなりすぎないのは、安心して育てられるポイント。 ◆経年変化 紹介ブログ◆ https://www.shosa.tokyo/blog/2019/09/03/183712 ◆How to use◆ ショートウォレット2.0 https://www.youtube.com/watch?v=MWsbTFazV7M&feature=youtu.be
22,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル  コインケース 

型崩れしにくく、フォーマルにも適した革素材。 (ピカピカに変化します) 牛革をベースに作られ、油分が多く含まれているため、所作シリーズに使われるレザーの中でも重量感と頑丈な質感を感じることができます。 最初の雰囲気を忘れてしまう程に、経年変化が楽しめて 使い込んでも柔らかくなりすぎないのは、安心して育てられるポイント。 レザー:ホワイトワックス カラー:ブラック、バーガンディ、グリーン、ブルー、オレンジ 革の硬さ:★★★★★ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W12 × H7 × D1.8 ㎝ 収納 : コインポケット×1/カードポケット×3 ◯ブライドル 加工の特徴◯ 表面の白い模様は革の蝋引き加工によるもので使い込むことで、少しずつ取れていきます。 加工の特徴として冬場や、気温の低いところで保管していた場合に白い粉(ブルーム)を吹く場合がございます。革の内部に浸透していた蝋の成分が冷えたことにより浮き上がってくる現象です。 布で拭き取ってもらえれば簡単に除去できます。 蝋(ロウ)がとれてから、さらに地革の経年変化を楽しめます。
13,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル カードケース 

型崩れしにくく、フォーマルにも適した革素材。 (ピカピカに変化します) 牛革をベースに作られ、油分が多く含まれているため、所作シリーズに使われるレザーの中でも重量感と頑丈な質感を感じることができます。 最初の雰囲気を忘れてしまう程に、経年変化が楽しめて 使い込んでも柔らかくなりすぎないのは、安心して育てられるポイント。
11,000円
所作 Shosa
商品の画像

革の水墨画 Smokingrey ロングウォレット

水墨画の特徴である「にじみ」「かすれ」「濃淡」を革で表現したスモーキングレーシリーズ。 画として一枚の作品かの如く、革が本来もつ個体差の魅力を活かして一つ一つ異なる模様を表現しています。 使用につれて 茶色味が出て、艶が増し、自分だけの1枚の「画」を完成させていく楽しさを感じさせてくれます。 ※一点一点濃淡等に個性がある為、写真はあくまでイメージとお考え下さい。 レザー:牛革 カラー:スモーキングレー 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 ◆How to use◆ ロングウォレット https://www.youtube.com/watch?v=77Aj5kNxbTo
28,000円
所作 Shosa
商品の画像

革の水墨画 Smokingrey ショートウォレット1.0

水墨画の特徴である「にじみ」「かすれ」「濃淡」を革で表現したスモーキングレーシリーズ。 画として一枚の作品かの如く、革が本来もつ個体差の魅力を活かして一つ一つ異なる模様を表現しています。 使用につれて 茶色味が出て、艶が増し、自分だけの1枚の「画」を完成させていく楽しさを感じさせてくれます。 ※一点一点濃淡等に個性がある為、写真はあくまでイメージとお考え下さい。 レザー:牛革 カラー:スモーキングレー 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W14 × H10 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏にクレジットカード厚で約5枚収納可能
22,000円
所作 Shosa
商品の画像

革の水墨画 Smokingrey ショートウォレット2.0

水墨画の特徴である「にじみ」「かすれ」「濃淡」を革で表現したスモーキングレーシリーズ。 画として一枚の作品かの如く、革が本来もつ個体差の魅力を活かして一つ一つ異なる模様を表現しています。 使用につれて 茶色味が出て、艶が増し、自分だけの1枚の「画」を完成させていく楽しさを感じさせてくれます。 ※一点一点濃淡等に個性がある為、写真はあくまでイメージとお考え下さい。 レザー:牛革 カラー:スモーキングレー 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W10 × H12 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×6
22,000円
所作 Shosa
商品の画像

革の水墨画 Smokingrey コインケース

水墨画の特徴である「にじみ」「かすれ」「濃淡」を革で表現したスモーキングレーシリーズ。 画として一枚の作品かの如く、革が本来もつ個体差の魅力を活かして一つ一つ異なる模様を表現しています。 使用につれて 茶色味が出て、艶が増し、自分だけの1枚の「画」を完成させていく楽しさを感じさせてくれます。 ※一点一点濃淡等に個性がある為、写真はあくまでイメージとお考え下さい。 レザー:牛革 カラー: スモーキングレー 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W12 × H7 × D1.8 ㎝ 収納 : コインポケット×1/カードポケット×3
13,000円
所作 Shosa
商品の画像

革の水墨画 Smokingrey カードケース

水墨画の特徴である「にじみ」「かすれ」「濃淡」を 革で表現したスモーキングレーシリーズ。 画として一枚の作品かの如く、革が本来もつ個体差の魅力を活かして一つ一つ異なる模様を表現しています。 茶色味が増し、艶が増す。 自分だけの1枚の「画」を完成させていく楽しさを感じさせてくれます。 ※一点一点濃淡等に個性がある為、写真はあくまでイメージとお考え下さい。 レザー:牛革 カラー:スモーキングレー 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W12 × H6.5 × D1.6 ㎝ 収 納:カードポケット×2 ※名刺厚によりますが、約30枚収納可能
11,000円
所作 Shosa
商品の画像

【10文字】刻印/名入れ オプション

1,100円
所作 Shosa
商品の画像

Dカン オプション

チャームやウォレットチェーンを付ける際にご利用ください。 __________________ 発送済み・使用中の商品への加工はできません 所作cpやクラッチバッグ、ショルダーポーチは取り付けができません __________________ 購入の際は”所作”本体と一緒にカートにお入れください。 【素材】真鍮 【カラー】アンティークゴールド 【サイズ】2cm×1.4cm
550円
所作 Shosa
商品の画像

SQUALENE WAX POLISH

サメの肝臓から抽出されるスクワランを配合した ノーノーイエス特注の所作やガーメントレザーに 適したミンクオイル。 主成分のミンクオイルは 革に柔軟性を持たせ、乾燥を防ぎ、撥水性をupさせます。 スクワランは、サメの肝臓から抽出されるオイル。 浸透力が良く、手触りがさらっとしているため ミンクオイル単体では気になっていたベタつきが軽減されます。 (ミンクオイル特有の匂いもなく、良い匂いです) また、スキンケアでも使われてるので人の皮膚にも優しい。 質感や使用感の決め手となるのが、このスクワランなのです。 お家で楽しむレザーケア、ぜひ楽しみを。 □ブラシとセット https://www.shosa.tokyo/items/40137097 ---------- SQUALENE WAX POLISH / スクワラン ワックス ポリッシュ ハイグレードミンクオイル Size : Φ 9.3 × H 2.9 cm / 74 ml ◆ケア方法などご紹介 https://www.shosa.tokyo/blog/2020/04/09/185131 ※必ず目立たないところでテストしてください ※使い始めの革は濃くなる場合がございます ※スエード等の起毛素材や特殊皮革には使用しないでください
3,000円
所作 Shosa
商品の画像

ケアセット スクワラン & ブラシ

毎日使う所作のケアに レザーケアオイルとブラシがセットになりました。 ▶SQUALENE WAX POLISH / スクワラン ワックス ポリッシュ  ハイグレードミンクオイル  Size : Φ 9,3 × H 2,9 cm / 74 ml ※和紙面には塗ることができません (裏の革部分に薄く塗り、完全に乾いてからご使用くださいませ) ※オイルヌバックシリーズは使用2,3ヶ月後からのケアが目安です ケアについてのQ&A ▶▶▶ https://www.shosa.tokyo/blog/2020/05/12/153143 ▶POLISHER BRUSH / ポリッシャーブブラシ  Size : W 10,8 × 3,3 / H 3,3 cm ▷一度付くと取れない、革の黒ずみの予防に ▷ボロボロにならないような保湿を ▷油・汗・汚れの侵入を防ぐために ▷撥水性が出るので、多少の水気も弾くように 長くご愛用いただくため、持ち物と向き合う時間に。 ※ブラシ単体での販売は行っておりません スクワランはこちらへ → https://www.shosa.tokyo/items/27784735
4,500円
所作 Shosa
商品の画像

cp ウォレット 2.5 

一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。
19,000円
所作 Shosa
商品の画像

cp ウォレット 3.5

一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。
20,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル cp 2.5

“毎日変わることを、毎日実感できる” よく触れる、擦れる箇所 折りたたんで重なった痕 カードやコインの枚数に 財布を入れていた場所。 それらすべてが反映され、そのひとだけの物に。 愛着に気がつくときには ふとその物を眺めている その時間はとても貴重で 自分だけの素敵な瞬間。 「ブライドルcp」 通常展開のブライドルと同じく、白いブルーム(ロウとオイル分)を表面に加工したシリーズ。使い込むと取れて下地の革色がのぞいてきます。雰囲気があっという間に変わる、育てる楽しさがあります。 白いブルームが取れた後は、自然と光沢がでてピカピカに。日頃のお手入れもそこまで神経質になることなく、革を初めて使う方にもおすすめなシリーズ。   レザー:牛革 カラー:ブライドル / ナチュラル、マイルド、ビター、ブラック 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3  ※カードスリット裏に1箇所あります      
22,000円
所作 Shosa
商品の画像

ブライドル cp 3.5

“毎日変わることを、毎日実感できる” よく触れる、擦れる箇所 折りたたんで重なった痕 カードやコインの枚数に 財布を入れていた場所。 それらすべてが反映され、そのひとだけの物に。 愛着に気がつくときには ふとその物を眺めている その時間はとても貴重で 自分だけの素敵な瞬間。 「ブライドルcp」 通常展開のブライドルと同じく、白いブルーム(ロウとオイル分)を表面に加工したシリーズ。使い込むと取れて下地の革色がのぞいてきます。雰囲気があっという間に変わる、育てる楽しさがあります。 白いブルームが取れた後は、自然と光沢がでてピカピカに。日頃のお手入れもそこまで神経質になることなく、革を初めて使う方にもおすすめなシリーズ。 レザー:牛革 カラー:ブライドル / ナチュラル、マイルド、ビター、ブラック 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏に1箇所あります    
23,000円
所作 Shosa
商品の画像

cp 2.5 「金と銀」

月のひかりで照らされたような「金銀模様」 心を彩り 手元も鮮やかな 無造作な輝き 金と銀でお楽しみください。 ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________ レザー:牛革 カラー:kogane ブラック、ビター、マイルド(金) sirogane ブラック、ビター、マイルド(銀) 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3  ※カードスリット裏に1箇所あります
22,000円
所作 Shosa
商品の画像

cp 3.5 「金と銀」

月のひかりで照らされたような「金銀模様」 心を彩り 手元も鮮やかな 無造作な輝き 金と銀でお楽しみください。 ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________ レザー:牛革 カラー:kogane ブラック、ビター、マイルド(金) sirogane ブラック、ビター、マイルド(銀) 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏に1箇所あります
23,000円
所作 Shosa
商品の画像

cp 2.5 「ペイズリー」

草花や樹木、命をモチーフに 安心感(リラックス)を与えてくれるペイズリー柄。 日本では、勾玉(まがたま)模様と呼ばれたこともあり 呪術的?なイメージはあるものの、紆余曲折、歴史を経ることで、現代的に変容し、ファッションの一つの柄として馴染みがあります。 伝統模様を持ち歩こう。 ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________ レザー:牛革 カラー:ペイズリーブラック、ペイズリービター、ペイズリーマイルド 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3  ※カードスリット裏に1箇所あります
22,000円
所作 Shosa