見出し画像

テレワークお買い物日記

#在宅勤務 #リモートワーク #テレワーク

私が勤務している会社の対応は早く、2月末から出社禁止になり、強制リモートワークが始まった。

4月15日時点で在宅勤務は2ヶ月弱となり、さらに出社禁止が解ける目処も立たない。

今までも月に2、3回はリモートで在宅勤務していたのだが、これだけ長期間家で仕事をするのは初めてだ。

もともと私は大学受験や大学院試験の時はマクドナルドやサイゼリア、からふね屋で勉強していて、少し騒がしい場所で集中力が増すタイプである。

それでも、今回の在宅勤務の意義を考えればカフェで仕事をするわけにもいかず、家の環境を整えることにした。

ブログにはリモートワークに役に立ちそうなアイテムをまとめているので、note では日記的に買ったものをひたすら紹介していこうと思う。

というわけでこの記事は時系列で在宅勤務のために買ったものを紹介していく。

電源タップ

私の在宅勤務環境を紹介すると、普段はご飯を食べるダイニングテーブルとダイニングチェアで仕事している。

ホットプレートなどを使うために机の下にコンセントがあったのだけれど、本格的に在宅勤務を始めるとコンセント不足である。

特にウェブ会議しながらの業務は、iPadで会議を繋ぎ、PCで作業するという疑似デュアルディスプレイ環境で仕事をしている。

足りないコンセント補うために在宅勤務開始後すぐに、まず電源タップを購入。こちらはコンセントだけでなくUSB給電もできるので便利。

MacBookPro,iPad,iPhoneなどを充電しながら、仕事ができるようになった。(Apple信者)

ミネラルウォーター・コーヒー


オフィスと家庭の異なる点は自由に飲める飲み物を自分で用意しないといけないという点だ。

ボタンを押せばお茶やお水、お湯やコーヒーが無限に出る環境ではなくなった。

在宅勤務開始直後はウォーターサーバーでも契約しようかと思ったのだが、冷静に考えてやめた。

ネットでミネラルウォーターを購入した方が安いのだ。

というわけでミネラルウォーターを箱買いし、冷蔵庫にて保管。なくなりそうになれば再発注を行なっている。

こんな緊急時でも物流は止まっていないことに感謝しながら、美味しく水をいただく。

コーヒーは個人的に好きなモンカフェ を在宅勤務では愛用している。

とはいえ、1杯五十円ぐらいのコストなので大事に飲むようにしている。

無限にコーヒー飲めた環境は恵まれていたのだなと、コーヒーを飲むたびにしみじみ感じる。

iPad Pro 11インチ(2020年モデル)

先ほどiPadでウェブ会議に参加していると記したが、Macにはsidecarという機能があり、iPadをデュアルディスプレイにすることができる。

この機能が思ったより便利で、ウェブ会議以外も常にiPadを用いてデュアルディスプレイ環境で仕事をするようになった。

もともと私はiPad Pro10.5インチ(2017年モデル)を利用していたのだ、在宅勤務が開始してすぐの頃Appleより新型のiPad Proの発表・発売があった。

特にiPad Pro10.5インチに不満を抱えていたわけではないが、この機に買い換えた。

しかしながら、それほど10.5インチの頃と違いは感じない。

Apple Pencilが第二世代になったのは嬉しいが、使用感としては10.5インチでも十分だった気はする。

でもLightning端子からUSB-C端子に変わったというだけで全て許せる。

iPad Proを新しくしたということで、周辺機器もリニューアル。


Apple Pencil第二世代は完成度が高く、ケースも中華製だが結構出来はよく満足している。

iPadのレビュー記事も書いているので気になる人はチェックしてほしい。


ティファールのフライパン


在宅勤務が始まった最初の2週間ぐらいは、食事は全て外食でランチも適当に食べていた。

ところが通勤がなくなったことで歩く量が極端に減り、体重が増え始めた。

さらに家周辺のランチにも飽き、また3月の中盤以降は週末の外出自粛要請が出始めた。

そこで数年ぶりに料理を再開したのだが、とても楽しい。

フライパンはIKEAで買った物しかなく不便だったので、ティファールの深いタイプのフライパンを購入。

最近ではすっかり料理にハマり、毎食しっかりヘルシー料理を自炊し、体重が逆に減ってきた。


クッションチェア


冒頭で触れたが、私の仕事環境はダイニングテーブルとダイニングチェアであった。

それ以外に椅子といえば、大きいソファがあるだけだがソファで仕事はしづらい。

そこで、いろいろ調べてクッションテーブルというものを知り購入。

最初はすごく良い買い物をした!と喜んでいたが、だんだん膝が痛くなり始めた。

さらに、マウスが使いづらくせっかくクッションテーブルを買ったのにソファで仕事をすることが減ってきた。

しかし、別の有効な使い道があった。

それがベランダでの仕事だ。

よく晴れて暖かい日には、このクッションテーブルを持ってベランダに出て仕事するだけでいつもの100倍ぐらい捗る気がする。

ただ長時間は膝が痛くなるので、短期集中したいときはクッションテーブルを持ってベランダへ出る。

現在のようになかなか外出ができない環境で、日光を浴びる貴重な機会である。

ザバスプロテイン

自炊を始めて体重が減り始めたのだが、外出もできずストレスが溜まる。

そこでYouTubeで色々ストレッチ動画を見始めて、室内で運動をするようになった。

その過程で、プロテインも摂った方が良いなと思い購入。

現在は食事の量を抑制し朝ごはんの時、夜のストレッチ後の1日2回プロテインを飲んで、さらに体重が落ちてきた。

ゲーミングチェアDXRacer

1ヶ月ダイニングチェアで仕事をして、そろそろ腰とお尻に限界を感じ始めた。

オフィスチェアで仕事ができた職場が懐かしい。

そしてついにダイニングチェアを卒業する時がきた。

注文してから5日後、緊急事態宣言と共にゲーミングチェアが我が家にやってきた。

YouTubeではじめしゃちょーが勧めていたゲーミングチェアだ。

バイキングを見ながらゲーミングチェアを組み立てて午後の業務を再開して感動した。

全く腰やお尻が痛くない。

ただ、我が家は狭い。

都心の1LDKなので私専用のデスクを置くことができず、ダイニングテーブルにゲーミングチェアで仕事をしている。

そしてゲーミングチェアが派手すぎてリビングで浮いている。


Majextand


ゲーミングチェアで解決した腰とお尻の痛みだが、1ヶ月無理な体勢で仕事した結果首と肩の痛みがまだ残る。

そして気づいたのが、ノートパソコンを使うとディスプレイの位置が低すぎる。

たまたまYouTuberが紹介していたMacBook用のスタンドが気になり購入したら、大当たりであった。

適切な位置にディスプレイが来て、首と肩の凝りもなくなった。

こうして我が家は、オフィスに勝るとも劣らない快適な仕事環境ができた。

このMajextandはギミックも面白い。


AirPods Pro

もともと私はSONYの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000XM3を持っている。

SONYの方もノイズキャンセリングが搭載され、音質も素晴らしく大満足で愛用していた。


ただ不満がないわけでは無く、映像に対して遅延が気になるようになっていた。

さらにマイクの音質も低く、そのためウェブ会議ではなかなか利用できないでいた。

そんな折、大学時代の友人数名でZoom飲みを開催したとろこ、一人がAirPods Proを装着していた。

ワイヤレスイヤホンなのに遅延もなさそうだし、音質もクリアである。

というわけで私もAirPods Proを購入してみたのだ。

確かにMacやiPhoneとの連携はとてもスムーズだし、遅延も少なくウェブ会議もできそう!

でも、音質はSONYのWF-1000XM3の方がいい。

今後SONYかApple、どちらのワイヤレスイヤホンをメインに使用していくか悩むところである。


4/15の時点でお買い物日記はここまでである。

また新しいものを購入次第追記したいと思う。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?