マガジンのカバー画像

Shopifyハンズオン:基礎から学ぶ

22
初心者向けShopifyハンズオン記事一覧になります。
運営しているクリエイター

#shopify活用

Shopifyでブログを始める方法

Shopifyでブログを始める方法


Shopifyは、EC運営に特化したプラットフォームとして非常に人気がありますが、その中に組み込まれているブログ機能も大変魅力的です。

この機能を活用することで、商品の紹介だけでなく、ブランドのストーリーを伝えたり、顧客との関係を深めることが可能になります。

今回は、Shopifyのブログについて解説します。

Shopifyブログ機能を使うメリット1. ブランドの認知度向上

ブログを通じ

もっとみる
(Shopify)越境ECにサブスク機能を追加する

(Shopify)越境ECにサブスク機能を追加する


越境EC市場への参入は、ビジネスの可能性を世界へ広げるチャンスです。

サブスクリプションアプリを使えば、海外の顧客にも簡単にアクセスし、安定した収入源を定期的に確保できます。

PayWhirl Subscription Paymentsを利用したサブスクリプションの実装方法を記載します。

料金体系PayWhirl Subscription Paymentslのコストパフォーマンスは、他のサ

もっとみる
Shopify送料設定方法

Shopify送料設定方法

Shopifyで商品を購入したお客様への商品発送には、送料が発生します。

最近のShopifyでは、配送地域や購入時の条件に応じて、詳細な送料設定が可能となりました。

送料の設定は、以下のフローで行うことができます。

STEP1 「配送と配達」を選択1. 画面左下の設定をクリック
2. 配送と配達をクリック

STEP2 「送料を管理する」を選択
送料を管理するをクリック

STEP3 送料

もっとみる
Shopifyでテーマを変更&カスタマイズする方法

Shopifyでテーマを変更&カスタマイズする方法

Shopifyでは、「テーマ」と呼ばれるデザインテンプレートを利用することで、プログラミングの知識がなくてもお洒落なECサイトを簡単に構築できます。公式テーマには、無料のものから有料のものまで、さまざまなテンプレートが用意されています。

■ 無料テーマ数: 9
■ 有料テーマ数: 64

(非公式のテーマも存在しますが、アップデートがされない不具合が修正されないなどのケースも散見されるので公

もっとみる
Shopifyでコレクションを作成する方法

Shopifyでコレクションを作成する方法

Shopifyを利用して商品の登録が完了したら、次のステップとして「コレクション」の作成をおすすめします。

コレクションは、商品を特定の条件やテーマに基づいてグループ化するための機能で、一般的なカテゴリーやラベルのような役割を果たします。

たとえば、サイズが大きめのTシャツだけをまとめた「大きめサイズのTシャツ」コレクションや、価格が5000円以下の商品だけを集めた「5000円以下の商品」コレ

もっとみる
Shopifyで商品登録する方法

Shopifyで商品登録する方法

Shopifyを利用してECサイトを構築した後、次に行うべきステップは、販売する商品の登録です。

以下に、Shopifyの管理画面から商品を登録する手順を簡潔に説明いたします。

STEP1 「Shopify管理画面から商品を登録ボタンを選択」1. 全ての商品を選択
2. 商品を追加するボタンをクリック

STEP2「商品情報を入力していく」
商品入力ページに移動するので、商品情報を入力していき

もっとみる
Shopifyの管理画面を日本語に設定する方法

Shopifyの管理画面を日本語に設定する方法

Shopifyの管理画面を日本語に変更する手順を説明いたします。2018年3月以降、この機能が利用できるようになりましたので、非常に便利です。以下のステップに従って、言語設定を日本語に変更することができます。

STEP1「管理画面から自分のアイコンを選択」STEP2「Manage Account」を選択
STEP3「Preferred Language」を選択
STEP4「日本語」を選択
STE

もっとみる