見出し画像

旅をする木

「元気でね。あんまり無理せんといてな。」
私が入社してから半年という短い間だったが、お世話になった先輩が退職された。読書好きな方で、本の話をよくしていたからか、去り際に一冊の本を戴いた。粋なプレゼントだな、と思った。

先輩は、自分の夢を追うことにしたらしい。将来のことを明るく話す姿が印象的だった。最終日、後ろ姿がやけに眩しく見えた。

対してわたしは、先輩が退職してから早2ヶ月、戴いた本のページをめくりながら、モヤがかかって見えない自分の将来をぐるぐると考えている。

自分の中にある甘えと迷い、悩みが全部一緒くたになって、ほどいてもほどいても余計に絡まるだけの糸になった。

『覚悟がない』

一言で表すとしたら、これに尽きる。

やりたいことをやる勇気、それを始めるために現状を変える勇気、それらに必要な気力、これらが全部無いような気がして、ただただ同じ毎日を繰り返している。

悩みの形は日々変わっていくけれど、根本にある迷いは変わらない。
こういう日々を変えるのに必要な覚悟が、今のわたしにはまだ無い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?