見出し画像

@ 14学校図書館 before after

今日は、読書通帳をちょこっと詳しく。⬆何なんだ〜この色見本は〜!?

読書通帳の最後の面の表彰状部分に押される『またちき王冠』のスタンプを一新する予定です。今までは、そらまめ4色のセットを自前購入していましたが、インク切れの色もちらりほらり。ということで…

画像1

次年度からは、シャチハタ スタンプパッド いろもように変更。

たくさんの色、どの色にしようか迷いに迷って、⬆あの色見本の色を注文。

さすがシャチハタ  インクがなくなると専用補充インクもあります。

さて、読書通帳を紹介します。

画像2

3年生以上の読書通帳です。30冊でクリア!
表紙は

画像3

表彰状は

画像4

こんな感じです。A4版から本型に切り目を入れて、折りたたむ感じ。

週の始めにクリアする子がちらりほらりといます。

読む本は、漫画本もOKにしています。とにかく読んだ本の記録をとる。

自分の読書の通帳なんです。

ここから、一人仕事の迷いshoopy!????

新年度、一旦クリアにするか、そのまま冊数を続けていくのか迷っています。あまりに、子どもたちの温度差が大きい。担任の先生によるところもあったりもしますが…。

このままでいいのか、実は自分自身が迷っているところはあります。

私が当初、意図していたものと今の状態は一致しているのか?

この取組が読書活動の推進に役立っているのか?

新年度からインクを一新するわりには、ぶれぶれの自分です。

ぶれぶれの私はこんな人!?

そうね、中途半端な立場の私。

でも、思っいっきり図書館関係を好き勝手にやられてもらっている私。

次年度こそ、年間学校図書館計画を立てると、毎年考えることで終わっているんじゃないか〜い。⬅かなりのダメ出し❣❣

文書作成。計画を作る。学校の先生が日々やっていること全般、私はムリ。

私は、中学教師の普通2の免許はありますが、教員経験はありません。

若かりし頃、児童館厚生員として6年ほど嘱託職員という待遇で働いていました。あの頃から、子どもと関わることをずーっと続けています。

絵本読み、紙芝居の活動は、もう24年目になるんだ〜。トシがわかる😅

人生もいろいろ、迷ってばかりで、ぶれぶれ、あっちこっちそっち

それもよしの◯◯年ですな〜生まれた時から、いろいろありすぎ〜


今日の本・絵本

『本の子』作:オリヴァー・ジェファーズ サム・ウィンストン 訳:柴田 元幸
     出版社:ポプラ社

本の世界からやってきた「本の子」の女の子と男の子が本の中を旅していく。想像力のいかだに乗ったり…

絵本の中に数十のお話が隠れています。どんな読み方も自由なこの本。

わたしたちの家はあたらしいものが生まれる家…だれでもこられる…

『なぜなら想像力は自由だから。』

表紙からはじまり、最後には…。何度も楽しめる絵本です。

この絵本のように、本の中の世界を旅して、漂って、友だちを作って自由に本の中をことばの中を…。そんな子ども時代を…。

ひと目ぼれで購入。学校図書館にも所蔵。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?