1日目。

2021年9月6日㈪

小田原留学始動の初日は小田原市内の視察Day。

10:00 Tipy records inn

内田オーナーより小田原駅周辺をご紹介。約2時間で街中を巡って海へ行き、ミナカ屋上で市内を一望しました。

【市内散策ルート】

Tipyrecords inn 出発 → 小田原銀座通り → 小田原宿なりわい交流館 → かまぼこ通り   → 御幸の浜 → 小田原城城址公園 → ミナカ屋上 

画像3

画像1

画像4

画像2


14:00 市内発電所を見学

かつて地域で水力で発電されていた遺構へ。駅から車で15分の場所から、少しだけ山を登って到着。実はもともと地域にあった、エネルギー(電気)を作って地域で使う仕組みから知っていただきました。つづいてほうとくエネルギー㈱小田原メガソーラー市民発電所へ。東日本大震災以降に地域でエネルギーを作り使うこととなった象徴的な場所です。最後に小田原市をはじめ湘南電力などエネルギー企業が取り組むマイクログリッド実証場所である、おだわらわんぱくらんどを視察し初日終了。4人中2人が初めての小田原、その一面を知っていただきました。

画像6

画像5



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?