見出し画像

貯蓄額アップ大作戦!「お金の大学」の費用対効果は最高。(実践事例あり)

今年もあっという間に3月が終わりますねー。

去年は給付金10万円をきっかけに、個人的にはお金について考えることの多かった一年だったのですが、皆さんはいかがでしたかね?

今日はお金について体系的に知ることのできる「お金の大学」を紹介したいと思います。
「貯金したいけどできないー」
「将来(老後)食っていけるか不安」
「明日から貯金しようと思ってるけど、ずっとその明日が来ない」
って人におすすめの一冊です。

リベラルアーツ大学との出会い

以前の記事でFIREを目指したいなと思い始めて、iDecoや、つみたてNISAの勉強を進めているうちに、リベラルアーツ大学というYoutubeチャンネルをよく見るようになりました。
お金に関することを

①貯める力
②稼ぐ力
③増やす力
④守る力
⑤使う力

の5つの切り口からわかりやすーーーーく解説してくれています。

いかに自分がお金について何も考えずに生きていたのか、気付かされました。学校や塾で教えてくれないのは何かの陰謀なのか。

このチャンネル、毎日動画が更新されているんです。すごい。
でもどっから見たらいいのよくわからない汗
はじめから全部見るのも時間が、、、、

そう思っていたら、書籍が出ていることを知りました。
知識のない状態では、入門書などのからの情報収集の方が、むやみに動画見まくるより効率的だと最近学んだので、即購入。

コスパすごいぞこれ

書籍は1,540円(税込)です。
この本に書いてあることを実践して、万円単位でリターンがありました。驚き。
実践した順に紹介しますね。

不用品の断捨離→メルカリ

今回のリターンの一番のウエイトを占めるのがこちら。
うちにある不用品を売りまくりました。

画像1

しかしこれ、やってみるとめっちゃ面白い。
手間がかかるからと捨てていたモノを、少し手間をかけて売ってみるだけでちゃんとお金になるだけじゃなくて、今までには無かった視点を持てることに気がついた。

「送料込みと送料別どちらにするのか」

商品が1万円ぐらいで同じような商品が多いときには、送料別でちょっと市場より安く設定すると、売れる気がします。
たぶん、一度「安い!欲しい!」思ったら財布の紐が緩む傾向にあるんじゃないかなとおもう。

何か高い買い物をするときに、追加オプションをついついつけちゃうのに似てる感じかな。
仕掛ける側の視点を知るだけで、仕掛けられた時の防御になりますね。
コスパ良い。コスパ良い。

車両保険の解約

ちょうど2年ほど前、今の車に乗り換えたときに、自損事故で車を破壊してしまい。修理代が30万かかったので、びびって加入。

画像2

お金の大学では、保険は発生頻度が低く、発生してしまった時のリスクが大きいものにかけるべきで、車両保険は発生頻度低×費用リスク低なので、いらんと。

たしかに落ち着いて考えたら大学の時に免許取って以来、車両保険には入ってなかったし、乗り慣れない時期の自損事故だったらので、必要ないかもと思い解約を決意。

毎月車の保険に7320円払っていて、車両保険を解約すると3210円になるらしいので、4,110円浮く。
これを年間にすると、4,355円×12ヶ月=51,060円。

妻の方の車両保険も解約したので、
旧プラン5600円-新プラン2960円=2630円。
2,630円×12ヶ月=31,560円。

夫婦合計で約82,620円。ふつーに旅行できますね。

実は自動車保険は、お世話になった知人のところで契約しているのだけど、車両保険解約の際には良い反応はしてくれなかったんですよね。
そりゃそうですよね。こっちが払う保険料が減る=売上げ減=収入減。
解約の連絡はこちらも心苦しいのがあった。

保険は知り合いや親族ではなく自分で調べて自分で契約した方がいい。
いい勉強。コスパ良い。コスパ良い。

家賃交渉

本書に書いてある通りに素直に試してみました。

画像3

結果、家賃は下がらなかったけど、
①周囲の相場より安く住めている事
②私達の次の入居者からは家賃の値上げを考えている事
を知ることができました。
もともと今の家は気に入っているので、さらに愛着を持ちました。
知っているのと知らないのとでは、絶対に知っている方がいいですね。
コスパ良い。コスパ良い。

格安SIMの導入(未実行)

いやーこれはもう最近話題ですね。
もともと興味はあったのですが、安かろう悪かろうで、まともに調べもしていませんでした。
ここまで話題になると、そうも言ってられないですね。興味そそります。

画像4

今は夫婦でauを使っていますが、楽天モバイルかUQモバイルへの移行を検討中です。1年無料 or 0~1GBなら0円の楽天か、au系回線・auIDも継続してつかえるUQモバイルか迷う、、、

オススメあればぜひ教えてくださいませ。

これだけ色々あって本書の書籍代は1540円!

いい買い物をしました。まだ3月だけど今年一番のいい買い物かも。
皆さんも本書を手にとって、何かいいなと思ったものがあればすぐ試してみるといいと思います。

画像5

次はコンビニ利用からスーパー利用への移行かな



最後まで読んでくれてありがとうございます! これからも沖縄・地域活性化・読んだ本からの気づいたことをぽつぽつと載せていきまーす