プロに学ぶ!ラッピング基礎講座

ラッピングの基礎を学ぼう!

誰かに花を贈りたい! そう思ったときに役立つ
花束やアレンジメントのラッピングの方法を基礎から解説します。
豪華に見えるけれど、やってみれば意外に簡単!
ぜひチャレンジしてみてください。

ラウンドブーケ

まずご紹介するのは、オーソドックスなラウンドブーケ。
耐水性と強度のあるラミネート加工されたフィルムを内側に入れることで、透明フィルムをかけなくてもラッピングがしっかりして花が保護できます。

円筒包み

ラウンドブーケを引き立てる手軽な包み方を紹介します。
ワックスペーパーを使って高級感を出し、足元から襟を広げて華やかさを加えるのがポイントです。

ターバン包み

優しい花色に合わせた色みの不織布で、長さを贅沢に使って包みます。
名付けて、ターバンラッピング。
花とペーパーの質感の両方を楽しむことができます。

ショーケースラッピング

箱(ショーケース)に入っているようなイメージのラッピング。
クレープ紙の縦のしわと質感が、丈の長い花束のラインを引き立ててくれます。

アレンジメントのあて板ラッピング

アレンジメントのラッピングは、持ち運びやすさを意識することが大切。
段ボールを利用した手作りのあて板を入れれば、重みや大きさに耐えることができ、紙袋にも入れやすくなります。

キャンディ包み

寄せ植えを、まるでキャンディのように可愛らしくラッピングするアイデアをご紹介します。
特別なテクニックがなくても、手軽に華やかさが演出できます。


ラッピング/林芳久  撮影/佐々木智幸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?