見出し画像

魅せる体作りの極意 栄養セミナー実施しました〜脂質編

第3回目は、引き締まった体になるために、脂質との付き合い方編☆脂質の役割を知る

3回目のセミナーは、意外と嫌われ者扱いされる「脂質」ついて。今回も多くの方にご参加しただき、熱心に話を聞いていただきました。3回シリーズでお話ししてきましたが、今日で最終回。3回とも参加された方は7名いらっしゃいました!ありがとうございます。

ざっとお話しした内容は、

・脂質と脂肪の関係
・脂肪の構成(要素)
・脂肪酸の種類
・飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の違い
・トランス脂肪酸
・トランス脂肪酸よりも〇〇脂肪酸の方を意識するべし
・コレステロール(血中と食品の違い)
・高脂質血症の原因は、コレステロール食品のせいだけでない。
・高中性脂肪血症の原因は、脂質よりも〇〇〇〇。
・ケトジェニック食
・低糖質高脂質食は持久系アスリートに良いのか?!
・中鎖脂肪酸
・中鎖脂肪酸は持久系アスリートに有効か?
などなど

脂質を取り入れた食事に関しては、良い油ほど酸化しやすいので、選び方にもこだわって欲しいですけど、保管方法に関しても注意が必要です。
脂質を多く取り入れた食生活(高脂質食)は、メリットもありますが、デメリットもあります。それぞれの項目を理解して、ご自身の食生活に落とし込めて欲しいです。

個人的には(私にとっては)、持久系かつ高強度なパフォーマンスを求めるとなる、メリットよりもデメリットな部分が多いので、低糖質高脂質食にはしない(出来ない)という感じです。中鎖脂肪酸(MCT)に関しても、運動前や運動中の摂取に関しては注意することもありますので、色々試しながら取り入れていただきたいと考えます。

皆さんメモを取ったり真剣です!

次回は、パワーアップリシーズとして栄養セミナー開催!

7月は、食物繊維
8月は、水分摂取
9月は、発酵食品についてお話しする予定です。
ご案内は、お店(カフェカルコラーレ)のSNSや私の公式LINEより行います。LINE登録がまだの方は、下記からお願いします。


【ここからはお知らせです】
私はフリーランスの栄養士として、
毎日輝く女性のための体作りの提案や
アスリートのパフォーマンス向上のための体作りのお手伝いをしています。
その他、食品会社のコラム作成、サイト監修、栄養セミナーや
飲食店の栄養成分表示の作成のお手伝いなど
幅広くお仕事させて頂いております。
管理栄養士としての仕事もおそらく日本一業種を跨いでやってきた自負があります。栄養の知識があるだけでなく、その知識を実践活動に落とし込め、業種跨がずに活動してきました。
枠にはまらないお仕事、生き方をしてます。
もしお問い合わせやご相談ごとがあれば下記LINEからご連絡ください。

是非是非、お友達追加して、
食にまつわる面白い情報をゲットしてください。
公式LINE登録いただくと、今なら無料栄養相談45分プレゼント!!
↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?