見出し画像

ヤッホー!フリマガ配布再開!

フリーマガジンの編集長をしています。

編集長、なんてちょっとすごい肩書きなんですけど、わたしにやらせてくれるみなさんがすごい!!

まあ。そのフリーマガジンを作ります。印刷します。そして配ります。

実はそこからがなんかまたミラクルを見せていただくわけなんです。

すさまじい勢いで配り始めてくれる仲間にも感謝だし、待ってたよ!と受け入れてくれる設置店さんにも感謝だし、置いた途端に手とってくれる方々も!!!

神奈川県秦野市は小田急線の駅でいうと4駅分の広さがあります。今日は1番東京よりの鶴巻温泉駅の仲間にフリマガをドサッと一箱預けてきました。

そして、大好きなお店がやってる!ランチ!以前ワンコインランチだったのが、ツーコインランチって書いてあるから、1000円になったか!しかし、それもやむなし。だってホントに美味しいもん適正価格だわ!と思ったら、550円税込み。

いやはや。参りました。好きすぎてたまりませぬ。

そして、自分の暮らす秦野駅周辺に戻ってきて、配布開始!(ご馳走いただいたので消化するぞ!)

学童クラブさんのフリーマーケットにでくわしました。

「それは、アクリルタワシ?」と聞いたら、

「ポケモンボールです」とマジな返答。おばちゃんわからなくてごめんね。

と、先生と子供達で制作したリボンレイ。お守りがわりに財布につけようかな。金運カモンっ!

画像1

それから、仲良くしてもらってるパン屋さんへ。

「フリマガ!おまたせしました!」と、飛び込んだら、

「そんなにまっちゃあ、いねぇよ。」ニヤリ。くま似の店主。

「もーう!」なんて笑いあったけど、「四月配布予定が二カ月遅れちゃったけど、大丈夫だよ。」って意味だったのかも、って後で気づいてジワる。

久しぶりにフリマガと街を巡ったら、やっぱり素敵なことだらけ落ちていました。

こちらから、ウェブ版ダウンロードして見ることがでができます。よろしかったら、ぜひ。

サポートしていただけたら嬉しいです。クリエイターとしての活動費に使わせていただきます✨✨✏️📔✨✨