SHOKO

インテリアデザイナー。デザイン事務所hp→https://owl-design-off…

SHOKO

インテリアデザイナー。デザイン事務所hp→https://owl-design-office.jp  生活と芸術の統合が大切。普段はPCに頼りパースを描いています。しかし、何か自分なりにアート作品をお客様にプレゼントできたらいいなと思い。ここで鉛筆フリーハンドアート練習します。

記事一覧

固定された記事

デザインスケッチ。初心者。

はじめまして。 普段は店舗デザインや住宅デザイン、インテリアコーディネーターなど空間プロデュースをさせて頂いています。 施工中によく聞くのが「家具は何を置いてい…

SHOKO
3年前
3

デザインスケッチ 84

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😉 よかったら動画も見てみてください🤲

SHOKO
3年前

デザインスケッチ 83

今日のフリーハンド練習。 練習時間が空くと曲がっちゃいます😣 インテリアデザインの仕事で建築パースを描いたのでよかったら 動画も見てみてください🤲😉

SHOKO
3年前
3

デザインスケッチ 82

今日のフリーハンド練習🌈🧑‍🎨☺️🌈 見てくれてありがとうございます😊 内装デザインの建築パースの動画も良かったらみて見て下さい🤲 色んなデザインを動画にして…

SHOKO
3年前
2

デザインスケッチ 81

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈🌈 今まで、店舗や住宅の内装イメージをクライアントに伝える時には 3Dパースを提示していましたが、予…

SHOKO
3年前
2

デザインスケッチ 80

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️☺️☺️ オリジナル家具をデザインした動画もあるので 良かったら覗いて見てください🤲 プロクリエイ…

SHOKO
3年前
6

デザインスケッチ 79

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️ オリジナル家具をデザインした動画もあるのでよかったら見てみてください🤲 まだ使い始めたプロクリエ…

SHOKO
3年前
3

デザインスケッチ 78

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈🧑‍🎨 建築パースの動画も良かったら見に来てください☺️

SHOKO
3年前

デザインスケッチ 77

今日の練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈🧑‍🎨 iPadで建築パースを描いている動画もあるので良かった見てみてください☺️

SHOKO
3年前
4

デザインスケッチ 76

今日のフリーハンド練習。 自分が描きやすいものは何か少しずつ分かってきた。 見てくれてありがとうございます☺️ 内装デザインのスケッチ動画もよかったら見てみて…

SHOKO
3年前
2

デザインスケッチ 75

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈 日々の練習で上達してきたかな🧐

SHOKO
3年前
2

デザインスケッチ 74

今日のフリーハンド練習。 みてくれてありがとうございます☺️ 空間プロデュースの建築パース動画もよかったら覗いて見てください🤲 プロクリエイトでスケッチしてい…

SHOKO
3年前
1

デザインスケッチ 73

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️ 江戸時代に使用されていた照明器具”行灯”を使って空間デザインをさせていただきました。 空間の一部…

SHOKO
3年前
2

デザインスケッチ 72

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️ 内装デザインのスケッチ動画も良かったらみて見てください。 内装デザインは勿論、家具や照明、装飾も…

SHOKO
3年前
1

デザインスケッチ 71

今日のフリーハンド練習 見てくれてありがとうございます☺️ 店舗デザインの動画もよかったら覗いて見てください🤲 [ プロクリエイト + モーフォリオ ] 二点透視で建…

SHOKO
3年前
4

デザインスケッチ 70

今日のフリーハンド練習。 17×21のノートに絵を描くのにだいたい4時間ぐらい 1日の間に連続で時間が取れないので合間をぬって練習しています。 上達するには日々の積…

SHOKO
3年前
2
固定された記事

デザインスケッチ。初心者。

はじめまして。 普段は店舗デザインや住宅デザイン、インテリアコーディネーターなど空間プロデュースをさせて頂いています。 施工中によく聞くのが「家具は何を置いていいの?」「おしゃれな雰囲気にしたいけどよく分からない。」「インテリアデコレーション....難しい..」等やりたい空間はあるけど実際に具現化しようとするとできない方がたくさんいらっしゃいます。 プロに頼めば話は早いのですが、色々と問題もありますよね? 私も施工時や引渡し後にもアドバイスは行うのですが、実際にそこで

デザインスケッチ 84

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😉 よかったら動画も見てみてください🤲

デザインスケッチ 83

今日のフリーハンド練習。 練習時間が空くと曲がっちゃいます😣 インテリアデザインの仕事で建築パースを描いたのでよかったら 動画も見てみてください🤲😉

デザインスケッチ 82

今日のフリーハンド練習🌈🧑‍🎨☺️🌈 見てくれてありがとうございます😊 内装デザインの建築パースの動画も良かったらみて見て下さい🤲 色んなデザインを動画にしていこうと思うので チャンネル登録やイイねボタンしてくれると嬉しいです♡

デザインスケッチ 81

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈🌈 今まで、店舗や住宅の内装イメージをクライアントに伝える時には 3Dパースを提示していましたが、予算を抑える為に手書きパースで提出。 おおまかなイメージを掴んでもらえてます。 インテリアコーディネートの時にもプロダクトの画像を提出するのではなく、手書きパースで空間をイメージしやすくしています✏️ こんな感じ↓ 手書きパースは始めたばかりで、まだまだですが.... 予算も抑え、私の成長にもなるので最

デザインスケッチ 80

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️☺️☺️ オリジナル家具をデザインした動画もあるので 良かったら覗いて見てください🤲 プロクリエイトで描いています。

デザインスケッチ 79

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️ オリジナル家具をデザインした動画もあるのでよかったら見てみてください🤲 まだ使い始めたプロクリエイトで描いています☺️

デザインスケッチ 78

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈🧑‍🎨 建築パースの動画も良かったら見に来てください☺️

デザインスケッチ 77

今日の練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈🧑‍🎨 iPadで建築パースを描いている動画もあるので良かった見てみてください☺️

デザインスケッチ 76

今日のフリーハンド練習。 自分が描きやすいものは何か少しずつ分かってきた。 見てくれてありがとうございます☺️ 内装デザインのスケッチ動画もよかったら見てみてください🤲

デザインスケッチ 75

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます😊🌈 日々の練習で上達してきたかな🧐

デザインスケッチ 74

今日のフリーハンド練習。 みてくれてありがとうございます☺️ 空間プロデュースの建築パース動画もよかったら覗いて見てください🤲 プロクリエイトでスケッチしています☺️

デザインスケッチ 73

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️ 江戸時代に使用されていた照明器具”行灯”を使って空間デザインをさせていただきました。 空間の一部をスケッチしたので良かったら見てみてください🤲

デザインスケッチ 72

今日のフリーハンド練習。 見てくれてありがとうございます☺️ 内装デザインのスケッチ動画も良かったらみて見てください。 内装デザインは勿論、家具や照明、装飾もトータルでプロデュースしています。 オリジナル家具をデザインし造作することもありますが、 造作せずにインテリアコーディネートをするときは古い時代のもから現在にいたるまでの家具や照明、デコレーションを探します。 数多くの素晴らしい家具があり抜粋するのも大変です☺️ 考え抜かれ、計算されたデザインに出会うと

デザインスケッチ 71

今日のフリーハンド練習 見てくれてありがとうございます☺️ 店舗デザインの動画もよかったら覗いて見てください🤲 [ プロクリエイト + モーフォリオ ] 二点透視で建築パースを描く/ interior sketch with procreate

デザインスケッチ 70

今日のフリーハンド練習。 17×21のノートに絵を描くのにだいたい4時間ぐらい 1日の間に連続で時間が取れないので合間をぬって練習しています。 上達するには日々の積み重ね、気づきが必要ですね。 がんばろー! 見てくれてありがとうございます☺️ インテリアデザインの仕事をプロクリエイトやモーフォリオ を使って 建築パースを描いています。 動画にもしているのでよかったら見てみてください☺️