マガジンのカバー画像

食べ物雑学&今日は何の日

9
その日の食べ物雑学&何の日
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

食べ物雑学&6月9日は何の日

🔻 毎月9日は『クジラの日』日本捕鯨協会や大日本水産会など、25団体が制定。 クジラの肉をもっと食べてもらおうというのが目的。 日付は『く(9)じら』の語呂合わせから。 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 「人」と「くじら」の似ているところ 1、くじらと私たち人間は同じ哺乳類の仲間である。 ・結構これは皆さん知っていると思いますが、「どこが?」、「何で?」って思ってしまいますよね。  うちの息子がよく図鑑を読むのですが、 「くじらと人間はなんで同じ哺乳類なの?」と

食べ物雑学&6月2日は何の日

🔻 『カレー記念日』 横浜カレーミュージアムが提唱。 日付はカレーが横浜開港当時日本に伝わったという見識に基づき開港した1859年6月2日の月日に。 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 👂 《 朝に食べるカレー 》 ✅  いつ食べるのが一番カレーの効果が引き出せるのか?  それはなんと「朝」!  スパイスには体を目覚めさせる効果があり、 体のスイッチがオンになるのです。  前日の残り物でもOKですから手間もか