見出し画像

10/20(金) おおたTSネットの勉強会で、性加害につながる心理的要因を学ぶ 性犯罪のケースを保護司として担当したこともあり参考に

10月20日(金)夜、#おおたTSネット 拡大定例会@#大田区障がい者総合サポートセンター(#さぽーとぴあ)に参加。
「加害者に向き合って〜性犯罪の加害者にも、被害者にも、傍観者にもならないために〜」と題した勉強会でした。

ゲストスピーカーは、司法精神保健、司法心理学の研究者である #東本愛香 さん。
人は不安定になると他人が嫌がることをすることで優越感を得ようとし、#性加害 につながるケースがあるとのこと。性加害は、性依存というより、加害行為への依存という話もありました。

私も、#保護司 として、#性犯罪 で受刑した対象者を担当したことがありますが、周囲に認められていないと感じることが性犯罪につながったと自己認識しているケースでした。
東本さんは、刑事施設や保護観察所での加害者臨床プログラムにも従事されているため、ケースを踏まえた話も大変参考になりました。

#性暴力 や性犯罪をなくすのは難しい課題ではありますが、学校教育や啓発、また、身近な声かけなどを通じて、できる限りなくす取組みを進めていきたいです。

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?