見出し画像

人のせいにしたくない

こんばんは。ここでもプロフィールに「40代女性」と書いていますが、その割には薄っぺらい人生かな?と思ったりします。もっと落ち着いた大人になっているものだと思ってた。母が早くに私を産んだのもあるかも。
病気して、普通の人が当たり前にできてることが、全部できなかった。結婚するとか子どもを産むとか、家を買うとかそういうの。時々情けなくなります。それでも変わらずつきあってくれてる友達には、感謝しかありません。

数学検定の修羅場に入りました。昨日も午後勉強どころじゃなくなり、夕飯を食べたのも21時ちょっと前でした。そこからは基礎英語レベル2(レベル1は聞けなかった)をテキストなしで聞き、疲れてしまったのもあり、早くに寝てしまいました。

改めて図書館の学習室に引きこもり、公式テキストに入ってる問題を解いてたら、3~4時間ではとても足りない! 結局過去問題集を1度も解けませんでした。何でこんなになっちゃったんだろ?

週に2回の体操教室もやめたくない。体操教室は午後だから、午前中に図書館に行けば?とも思います。午前中は午前中で、自分のためにやることが決まってる。勉強する時間は、自分で作るものです。それなのに自分はいったい何をやってるんだか。朝早くないし、かといって夜型人間でもない。
基礎英語レベル1とレベル2を、朝6時に聞く習慣がない。だから夕飯後の時間に聞いてる。このへんがダメ人間なのか。

家で勉強する習慣がない。スマホという誘惑があります。家だと誘惑に勝てない。あとマックやスタバ、ドトールも無理。人の話す声が耳に入ってしまうと、集中できない性分のようです。

基礎英語レベル1とレベル2を聞く時間は、家族もわかってきてくれてます(たまに土曜日に「今日は英語ないの?」と聞いてくる程度)。家族のカレンダーに「○月△日 数学検定」と書いても、いったいいつそれらしい勉強をしているのか、謎に思われています。試験直前になって、慌てて図書館の学習室に引きこもるんじゃあねえ。

家族の前では言わないようにしてますが、どんな試験でも崖っぷちでも

他人のせいにはしたくない!

と思ってます。ここまで何もしないで、自分で崖っぷちを作ってるわけだから。家のことと両立できなければいけません。家族との関係も大事だし、自分のためにやる勉強も大事。勉強だけじゃなくて、体操教室もそうです。

他人のせいにしないと決めた以上、出た結果はすべて自分に跳ね返ってきます。不合格では、家族は「受験料(受検料)の無駄遣い」と思うみたいですが(汗)。「いったいいつ勉強してたの?」「勉強しなかったからこの結果になった」と言われても、キレない大人の自分でいたいです。
大人の自分というより、「次合格するためのステップ」を一から築き上げる、いわばやり直しを考える機会です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?