マガジンのカバー画像

松蔭GS・GL公式より

51
松蔭中学校GS・GL公式 公式のページで書かせていただいた取り組み紹介
運営しているクリエイター

#松蔭GS

びっくりした時の「ゔわッ!」って何?~日常のなぜ2024①~

松蔭中学校グローバル・ストリーム(GS)では、2学期のプレゼンテーマとして「日常のなぜ」を…

茶碗蒸しとプリンの違い?~洋風と和風の境界線~日常のなぜ2024②

日常の当たり前が実は謎だらけ?今回は茶碗蒸しとプリンの違いに迫る! 松蔭中学GS、2学期プレ…

手引書:海外研修(フィリピン)~7月の渡航説明会~

松蔭中学3年GS(グローバル・ストリーム)は、3学期にフィリピンで研修を行う。その研修に向け…

言葉を読んで応用する力を高めたい~学校でRSTを導入した経緯~

言葉を操る力が伸びれば、もっと伸びる。 そう思い、松蔭中高GSGLでRST(リーディングスキル…

知育菓子で探究マインドup&協働の力up!~生徒編~

ズバリ、テーマは知育菓子Ⓡのグミつれたをどれだけ長く釣れるか。 ルールは一袋の材料で行う…

篠原弘樹
6か月前
19

2024世界探訪オンライン~シリア~

今年も松蔭GSGLは世界のある国をオンラインで探訪します! 22年度はフィリピン、23年度はザン…

中学生のSST~ソーシャル・スキル・トレーニング~

松蔭中学GS1年生と2年生が、外部より先生をお招きしSSTのワークショップを受けました。 SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは? よく発達障害という文脈で、人とうまく付き合うためのトレーニングとして紹介されることが多いが、それらは障害や特性に関係なく中高生には必要なもの。大人でも中高生でも対人関係のスキルは必要で、ソーシャルスキルは社会で生きる土台ともいえる。 まさにその通りで、思春期まっただなかで人間関係に悩みやすい中1や中2には、特に必要なもの。 今回は、教室

マンダラチャートで誰でもスーパー中学生!新学期だからこそ学び方確認!

野球の大谷選手で有名になったマンダラチャート。簡単に言えばマインドマップ。学校生活でも役…

松蔭GSGL×TCC~オリジナルキャッチコピー(事前学習編)~ 

今学期、松蔭中高GSGLと東京コピーライターズクラブ(TOKYO COPYWRITERS CLUB : 以下TCC)でコ…

なぜ神戸の女子中高生は火を起こすのか~「知っている」から「出来る」への変換~

神戸のある女子校のグローバルコース生は、火を起こせます。 女子中高生が山で火を起こす?何…

自分を価値化する授業~オリジナルキャッチコピー~

自分の『らしさ』を伝えるキャッチコピーを作るなら、何にしますか? 自分らしさを考え、それ…

松蔭中学GS・高校GL~ご検討中の皆さまへ~

松蔭中学GS・GLのNoteへようこそ。 訪問ありがとうございます。 このNoteでは、中学GS・高校G…

松蔭中学GS・GLで英語力はどこまで伸びる?~TOEFLと定期考査データより~

学校説明会などで、よく聞かれる質問が 「英語はどこまで伸びますか?」 この質問について、…

映画で授業:The Coveから学ぶ多角的視点の獲得

松蔭中学2年生GSの2学期のテーマは“伝統と文化” 社会では歴史を学んでいる、ちょうど江戸時代。そして英語では、オンライン英会話で世界中の先生に自国の伝統と変化について聞き、その変化が良いかどうかをインタビュー調査している。そしてGL探究(総合的な学習の時間)では、The Coveを取り上げ、考察を行う。 伝えたいことは、主に以下の3つについて、知ること。 ①多角的に物事を考えて欲しい。 ②メディアの在り方について考えて欲しい。 ③伝統と文化について考えて欲しい。 第1