ショーヘイ(2児の父)

30代半ばの2児の父です。某IT系ベンチャーで営業という名の何でも屋をしております。 …

ショーヘイ(2児の父)

30代半ばの2児の父です。某IT系ベンチャーで営業という名の何でも屋をしております。 とある小学校でPTAの副会長をすることになりましたので、IT化などの「やってみた」を綴っていきたいと思います。

最近の記事

人生で初めてGPTsにGAS連携してみたらGCP設定が大変だった

人生で初めてGPTsにGAS(Google Apps Script)を連携してみたら、GCP(Google Cloud Platform)のAPI周りでつまづきまくり大変でした。 私のようなゴリゴリ文系のプログラミングしたくない勢からすると、そもそもの「設定」が大変なんですね。 普段使っている人ならおそらくなんてことは無いであろう、「プロパティ」とか「コンソール」とか「権限」とか「認証」とか、そういう所がイチイチつまづいたけど、何とかできたので記念に記録を残しました。 1.

    • Chat-GPT活用のセミナーをやってみました

      1.はじめに Chat-GPT活用のセミナーを、少人数でやってみました。 人工知能(AI)の一種であるChatGPTについて深く掘り下げて考察しました。 まず、ChatGPTの歴史について詳しく説明し、その発展の経緯と進化をたどりました。また、ChatGPTの限界についても触れ、その問題点と改善可能性についてお話ししました。 一般的な活用法についても説明し、具体的な使用例を交えてその可能性を示しました。 私自身が特に強く推奨したのは、ChatGPTを日常業務を支援するアシス

      • 元保険営業がPTA保険の補償範囲について確認してみた

        導入:今回の経緯以前の投稿にて現在IT系ですというお話をしましたが、実は過去に保険の営業をしていました。 今回、PTA会長からのリクエストで、PTAにて加入済みの保険の内容について確認する機会がありましたので、折角なのでまとめようかなと思いましたので今回の投稿を書きました。 あれ、最初に大風呂敷を広げた「IT化」は? と思われる方もいらっしゃるかと思いますが… その辺りも鋭意企画中ではあるものの、当初思ってたよりは劇的に取り組めていないというのもあります。 (次は何に取り組

        • ペーパーレスなPTAを目指したが、一足飛びには進まなくハマった

          今回はあまりカッコよくは無いというか、試行錯誤の道半ばだよ、というお話です。 (くしくもまたLINEさん関連の話になってしまいましたが、今回はLINEのオープンチャットのお話です) ゴール:やりたかったこと 私どものPTAではお知らせを紙で配布するケースがあります。 「PTA総会の開催」や「お手伝いの募集」など様々です。 今まではあまり知らなかった部分だったんですが、これがなかなか大変です。 まずお手紙の内容をPTA内部と学校とで確認して、 配布したい人数分の印刷を

        人生で初めてGPTsにGAS連携してみたらGCP設定が大変だった

          LINE WORKSで顔出ししたら、PTA役員の会話が、少し優しくなった話

          仕事でもプライベートでもコミュニケーションは重要ですが、PTAとなるとお互いに共通点も少なく初めましての人同士です。 我々はLINE WorksというLINEちっくなアプリで会話をしていますが、顔を出すと親しみがわきましたというお話です。 LINE Worksについて LINE Worksとは、LINEっぽい見た目ですが、別途アプリをダウンロードして使用するアプリです。 (回し者ではないですが、100名までは無料です。 利用料金 - LINE WORKS (worksmo

          LINE WORKSで顔出ししたら、PTA役員の会話が、少し優しくなった話

          ITベンチャー営業の端くれが、PTAのIT化をやってみた(予定)

          初のnote投稿でドキドキしていますが、タイトルの通りこれから「やってみた」系の投稿をしてみたいと考えており、まずは自己紹介や所信表明をと思います。 自己紹介:勢いだけで立候補 30代中盤の2児の父です。子供は小学生と保育園ですが、この度子供が通う某東京都内の小学校にて、PTAの副会長に就任することになりました。 そもそもの経緯はいたってシンプルで、我らが子供の学校は原則1人1回はPTAのお手伝いをしなければいけないのですが、会長又は副会長になると兄弟通算で1回のみに免

          ITベンチャー営業の端くれが、PTAのIT化をやってみた(予定)