見出し画像

偏差値でない全く新しい大学評価法

UCPによる大学評価基準について

Unique College Projectでは、一般に普及する偏差値(入学難易度)という大学に対する評価基準から脱却し、優れた教育内容と教育環境及び設備が評価され、普及することを目的としています。
「学部ごとに独立したカリキュラムを有している」という日本の大学の特徴を踏まえ、当サイトは他国(主にアメリカ、ヨーロッパ)で普及している評価サイトの評価基準を参考に、日本の大学を学部ごとに評価するための評価基準を以下の7つに定めました。

UCPによる評価基準

以上の7項目はNiche評価算出法を参考とし、A+~D-までの12段階で表示されます。
各評価項目の詳しい評価内容及び参照元はこちら(『UCPによる大学評価基準ー内容詳細』)よりご確認ください。