2月のお知らせ

2月になってまた一段と寒くなりました。

新型肺炎も流行りつつあるようなので、用心して過ごしたいものです。

まずは納期のご案内から。

-----------------------------

【2月8日現在の納期のご案内】

ミックスダウン2〜3曲 10〜14日程度 

マスタリング2〜3曲 7〜10日程度

-----------------------------

来週はレコーディングWeekです。そのあとは大学でレコーディング講師にお呼ばれしましたので教鞭を振るって参ります。(ギリギリ高卒、大学未経験ですが。笑)

さて、先日ミックスダウンで参加させて頂いたハンマーダルシマー奏者の三船しのぶさんの“あの日の詩”のサンプル盤を頂きました。

画像1

オーケストレーションとハンマーダルシマーの音色が最高に心地よいアルバムです。

機会がありましたらぜひ聴いてみてくださいませ。

ーーーーーーーーーー

2/19にはマスタリングで関わらせて頂いているミライオトロックさんより、レンタル限定コンピレーションアルバム『新世代ロックコンピ 未来音4』がリリースされます。

画像2

全国のGEOでレンタルできますので、ぜひお聴きいただけたらと思います。

ーーーーーーーーーー

こちらは昨年になりますが、マスタリングで参加させて頂いた『春に揺られど君想う feat.こぴ / コバソロ』が再生回数400万回超えとのこと。素敵な楽曲ですので、再掲しておきます。

ーーーーーーーーーー

〈今月のお気に入りプラグイン〉

ミックスやマスタリングでよく使っているプラグインを紹介しようというこの企画。

ずっと使っているものもあれば、自分の中での流行り廃りもありますので、直近でよく使っているものをご紹介します。

Valhalla Room / Valhalla DSP

スクリーンショット 2020-02-09 21.35.29

モダンなミックス、アナログフィールなミックスのどちらでも使いやすいリバーブです。

ギターやドラムのルームによく使ってます。パラメータも視覚的で分かりやすいのも良いです。

Valhalla DSPはこの他にもディレイやヴィンテージリバーブ、シマーなども出していて、どれも直感的で使いやすいインターフェイス、音だと思います。価格も50ドルと魅力的。

https://valhalladsp.com/

ーーーーーーーーーー

1月限定で2mix+ボーカルのミックスダウンセールを行いました。

好評につき、今月はブログ読者限定セールとして、オンラインミックスダウンを20%オフで承ります。

ご依頼の際に、「ブログを見た」とお伝えください。

ーーーーーーーーーー

SHOGIN ENGINEERINGではオンラインミックスダウン、マスタリングをはじめ、レコーディング、ナレーションなどの整音作業、ピッチ補正、MVやトレイラー映像制作、楽曲アレンジ、ミックスダウンやマスタリングのプライベートレッスンなどを行っております。

お問い合わせはこちらから。

お気軽にどうぞ。

PCサイト https://www.shoginengineering.com/

Twitter https://twitter.com/haramaru_shogin

Facebook http://www.facebook.com/ShoginEngineering

Instagram https://www.instagram.com/haramaru_shogin/


サポート頂きました金額は、機材費や運営費など、今後のエンジニアリングの向上の為に使わせて頂きます。 よろしければ、どうぞよろしくお願い致します。