見出し画像

第82期順位戦B級2組2回戦

7月19日に順位戦B級2組2回戦の一斉対局がありました(一部対局は延期)。

私が注目していたのは、前期はともにC級1組からの昇級を果たした、石井健太郎六段と青嶋未来六段の対局です。後手の青嶋六段が三間飛車に振ると、石井六段は穴熊を目指します。青嶋六段も穴熊に囲ってから四間飛車に振り直すと、石井六段は2筋と3筋の歩を突き捨てて仕掛けます。青嶋六段が4筋から反発すると、石井六段は角を交換します。青嶋六段が飛車取りに角を打ち、△8八角成と銀を食いちぎると、石井六段も飛車取りに角を打って▲6四角成と銀を食いちぎります。青嶋六段は"と金"を作って先手陣の金銀を剥がしますが、石井六段は自陣に金銀を投じて崩れません。石井六段は9筋の端攻めを絡めて反撃に転じ、馬と角で後手陣の金銀を剥がして寄せ切りました。

他の主な対局結果は以下の通りです(左が勝者)。
 久保利明九段 - 飯島栄治八段
 藤井猛九段 - 杉本昌隆八段
 及川拓馬七段 - 渡辺和史六段

※高見泰地七段 vs 井上慶太九段 は延期

私が注目している中では、久保九段、藤井(猛)九段の両ベテランが連勝スタートとなりました。石井六段、青嶋六段、渡辺(和)六段は1勝1敗となり、3回戦以降も勝ち星を積み重ねて欲しいと期待しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?