見出し画像

第79期順位戦C級1組7回戦

11月17日に順位戦C級1組7回戦の一斉対局がありました。

私が注目している増田六段は、勝って6勝0敗となりました。昇級に向けて、高崎七段と並びトップを走っています。他の注目棋士のうち、高見七段、青嶋六段、船江六段も勝って5勝1敗で続いています。高橋九段、都成六段は敗れて2敗となりましたが、昇級枠3名に対し1敗までが5名になっていますので、ボーダラインが2敗まで下がってくる可能性も出てきました。

一方、降級点(*)のある森下九段、小林七段、門倉五段、青野九段、豊川七段、安用寺六段、島九段が8名の降級点(*)圏内にいます。このままだと、一気に7名が降級という事態になってしまいます。

次の8回戦では、全勝の増田六段が2敗の都成六段との対局があります。両者ともに負けられない対局となりますので、好局を期待したいと思います。

(*)降級点  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
B級2組以下のクラスでは、成績が悪くても1期で降級することはなく、成績下位の一定人数に「降級点」がつけられる。降級点はB級2組とC級1組では2つ累積、C級2組では3つ累積すると降級する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?