見出し画像

第4期白玲戦女流順位戦A-B級 8回戦

6月14日、女流順位戦A級とB級の8回戦一斉対局が行われました。

A級

単独トップに立っていた福間香奈女流五冠が7勝0敗と全勝を維持し、伊藤沙恵女流四段が6勝1敗で追っています。挑戦権争いは、最終9回戦で直接対局が行われる両者に絞られました。加藤桃子女流四段と石本さくら女流二段は敗れて4勝3敗となり、挑戦権争いからは脱落しています。
2人が降級する残留争いは、残念ながら第1期白玲戦では七番勝負を戦った渡部愛女流三段の降級が決まりました。残り1枠は、9回戦が抜け番の加藤圭女流二段と、塚田恵梨花女流二段の争いとなっており、塚田女流二段は9回戦に勝てば残留、負ければ降級となります。

B級

単独トップに立っていた和田あき女流二段が敗れ、香川愛生女流四段、伊奈川愛菓女流二段と3人が6勝2敗で並び、鈴木環那女流三段が5勝3敗で追っています。最終9回戦では、鈴木女流三段vs香川女流四段、伊奈川女流二段vs和田(あ)女流二段の直接対決が組まれています。順位の関係で香川女流四段の昇級は決まりましたが、勝てば来期はA級8位、負ければA級10位と大きな違いとなるため、4人全員にとって負けられない対局となります。
3人が降級する残留争いは、残念ながら中村真梨花女流四段と北村桂香女流二段の降級が決まっています。9回戦で3勝5敗同士の室田伊緒女流二段vs武富礼衣女流二段の直接対決が組まれており、勝者が残留、敗者が降級という厳しい対局になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?