見出し画像

第81期順位戦B級1組6回戦

9月29日に順位戦B級1組6回戦の一斉対局が行われました。

この日、私が注目していたのは、4勝0敗で昇級争い単独トップの中村太地七段と、4勝1敗で追う三浦弘行九段の対局です。後手の三浦九段が横歩取りに誘導し、中村七段は堂々と横歩を取ります。双方とも浮き飛車での空中戦となりましたが、三浦九段が飛車を角と刺し違えて7筋から攻め掛かり、△9九角成と香を取って馬を作ります。中村七段も金で桂を取って8筋から突進しますが、三浦九段も3筋に香を打って激しい駒の取り合いとなります。最後は馬を作って後手陣に攻め込んだ中村七段が▲4一飛と王手金取りに打ち込み、取った金を自陣に投じて堅陣を築いたところで三浦九段の投了となりました。

他の対局結果は以下の通りです(左が勝者)。
 澤田真吾七段 - 羽生善治九段
 山崎隆之八段 - 千田翔太七段
 近藤誠也七段 - 屋敷伸之九段
 佐々木勇気七段 - 丸山忠久九段
 久保利明九段 - 郷田真隆九段

中村(太)七段は勝って5勝0敗となり、昇級争いを独走しつつあります。山崎八段と佐々木(勇)七段と三浦九段が4勝2敗、久保九段と澤田七段が3勝2敗で続いています。大注目の羽生九段は2勝3敗となり、一期でのA級返り咲きは苦しくなってきました。
次の7回戦では、2敗同士の山崎八段vs久保九段の対局がありますので、楽しみにしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?