見出し画像

第5回ABEMAトーナメント エントリートーナメントの結果(関東Aブロック)

4月9日、第5回ABEMAトーナメントの最後の1チームを決める戦い、エントリートーナメントが放映されました。前週に放映されたドラフトに漏れた棋士の中から、117名が参加したエントリートーナメントを誰が勝ち上がったのか、確認しておきたいと思います。

38名が参加した関東Aブロックは、準決勝に勝又清和七段、宮田敦史七段、藤森哲也五段、折田翔吾四段の4人が勝ち上がりました。

準決勝:勝又清和七段 vs 藤森哲也五段

後手の藤森五段が三間飛車に振り、勝又七段が穴熊に囲います。藤森五段がミレニアムに囲うと、勝又七段は▲8六角と覗いて▲6五歩と仕掛けます。藤森五段が桂で歩を取ると、勝又七段は角をぶつけて交換します。藤森五段が4筋に"と金"を作ると、勝又七段は▲2二飛成と竜を作り▲6五銀と桂を食いちぎります。藤森五段は取れる銀を取らずに△5七"と"と金取りに寄り、勝又六段が金で"と金"を取ると△4七飛成と金の両取りで竜を作ります。勝又七段が構わず▲6四銀と銀を取ると、藤森五段は金を取らずに△4四角と竜取りに打ちます。何か所も駒がぶつかり合う難解な局面となり、勝又七段は角を合わせて清算します。藤森五段が9筋から仕掛けると、勝又七段も反発して激しい玉頭戦となり、どちらが勝つのかわからない大熱戦となりました。最後は勝又七段が▲7一角成と踏み込んで寄せ切りました。

準決勝:折田翔吾四段 vs 宮田敦史七段

先手の折田四段が初手▲7八銀から▲6六歩と、パックマン戦法と呼ばれる珍しい出だしを見せ、宮田七段も△6六同角と応じて△5七角成と馬を作ります。序盤から時間を使わされた宮田七段が中飛車に振り美濃囲いに構えると、折田四段は▲6六角と出て9筋からの端攻めを狙います。宮田七段は飛車を浮いて受けますが、折田四段は構わず▲9三桂成から端攻めを決行します。早くも時間に追われた宮田七段は角で香を食いちぎって先手の飛車角を追いますが、折田四段も角で香を食いちぎって急所に▲7四歩と伸ばします。折田四段は▲7五香~▲7六香と三段ロケットを設置し、▲7三歩成から鮮やかに寄せ切りました。

決勝:勝又清和七段 vs 折田翔吾四段

後手の折田四段が2手目に△4四歩と突きパックマンに誘導しますが、勝又七段は誘いに乗らず矢倉を選択します。折田四段が雁木に構えると、勝又七段は相手の陣形が整う前に3筋から仕掛けます。折田四段が8筋から反撃し銀取りに△6五桂と跳ねると、勝又七段は銀を上がって受け▲2四角とぶつけて交換します。折田四段は△3三角と打ち直し△7五歩と伸ばしますが、勝又七段は手抜いて▲3七桂と跳ねて攻め合います。折田四段は7筋の歩を取り込みますが、勝又七段は構わず角取りに▲4五桂と跳ねます。折田四段が△4四角と逃げると、勝又七段は力強い手つきで▲4六角と打ちます。難解な中盤戦となり、勝又七段が5筋の歩を伸ばすと、折田四段は△5二金と上がってから△7七歩成と反撃します。折田四段は△6六角と銀を食いちぎり、飛先の歩を交換して△6六飛と王手を掛けます。勝又七段は▲6七歩と竜を作らせてから▲6八歩と追いますが、折田四段が△5六竜と引いた手が桂取りにもなって攻防に効いています。勝又七段は▲6七角と竜取りに打ちますが、折田四段は構わず△7八銀と寄せに行きます。勝又七段も反撃し決勝に相応しい熱戦となりましたが、最後は折田四段が△5六歩から長手数の即詰みに討ち取りました。

折田翔吾四段のプロフィール

2020年にアマチュアからの棋士編入試験を経てプロ入りした32歳です。アマチュア時代にはYouTuber「アゲアゲさん」として有名でしたが、昨年度は竜王戦のランキング戦6組で優勝を果たし実力の高さを証明しています。昨年度は15勝13敗(勝率0.536)でした。

今大会では、島九段、横山七段、上野六段、宮田七段、勝又七段を破ってエントリーチーム入りを果たしました。準決勝では、プロの棋戦ではめったに見られない奇襲戦法を仕掛けており、藤井竜王や渡辺名人を相手にどのような将棋を見せてくれるのか楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?