見出し画像

第1期白玲戦順位決定リーグ2回戦(A-D組)

白玲戦は新設された女流タイトル戦で、今期は全女流棋士と西山奨励会三段が参加する順位決定リーグが開催されています。順位決定リーグは、第1期白玲を争う戦いでもありますが、それ以上に重要なのは来期以降の女流順位戦のクラス分けの基になる点です。全員が1つでも順位を上げるため、厳しい戦いが繰り広げられています。

開幕当初に展望を投稿しましたが、2回戦まで終了しましたので、ここまでの状況を振り返ってみたいと思います。今回はA-D組を見ていきます。

A組は、本命に挙げた伊藤女流三段が唯一2連勝の好スタートを切りました。対抗に挙げた千葉女流四段が若手期待の藤井女流初段に敗れるなど、2位以下は1勝1敗で6人が並ぶ混戦となっています。

B組は、本命に挙げた室谷女流三段が1勝1敗、対抗に挙げた清水女流七段が2連敗と、ともに苦しいスタートとなりました。期待の加藤女流初段と、室谷女流三段を破った伊奈川女流初段が2連勝の好スタートを切りました。

C組は、本命に挙げた加藤女流三段と対抗に挙げた甲斐女流五段が、ともに2連勝の好スタートを切りました。このまま両者の一騎打ちとなるのか、新鋭が混戦に持ち込むのか、注目していきたいと思います。

D組は、本命に挙げた西山女流三冠と若手の武富女流初段が、ともに2連勝の好スタートを切りました。対抗に挙げた香川女流三段は、西山女流三冠に敗れて1勝1敗ですが、まだまだ巻き返しは可能と思われます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?