見出し画像

第29期倉敷藤花戦の4回戦までの状況

倉敷藤花戦は、7月までに概ね4回戦まで進んでいます。8月3日には準々決勝が始まりますので、ここまでの状況を確認しておきたいと思います。

画像1

左上のブロックは、私が本命に挙げた石本さくら女流二段と注目の山口恵梨子女流二段が勝ち上がっています。石本女流二段は、前期は惜しくも挑戦者決定戦で敗れており、今期は待望の挑戦権獲得成るか期待したいと思います。

左下のブロックは、若手新鋭の塚田恵梨花女流初段と野原未蘭女流1級が勝ち上がっており、楽しみな顔合わせとなりました。塚田女流初段は、このブロックの本命と思われた上田女流四段を降しています。野原女流1級は前期もベスト4に入っており、更なる飛躍を目指しています。

右上のブロックは、私が本命に挙げた加藤桃子女流三段が勝ち上がっています。加藤女流三段は、先日清麗戦の挑戦権も獲得しており好調です。前期挑戦者の中井広恵女流六段は、堀彩乃女流1級との4回戦を残しています。

右下のブロックは、私が本命に挙げた伊藤沙恵女流三段と山根ことみ女流二段が勝ち上がっています。伊藤女流三段は今期女子オープンの挑戦者に、山根女流二段は今期女流王位戦の挑戦者になっており、好調な二人の対決には注目が集まります。

タイトル経験が豊富な実力者からタイトル初挑戦を目指す新鋭まで、バラエティに富んだ顔ぶれが勝ち残っており、誰が里見香奈倉敷藤花への挑戦権を得るのか、楽しみな戦いが続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?