見出し画像

第82期順位戦B級2組最終10回戦

3月6日に順位戦B級2組10回戦の一斉対局がありました。

私が注目していたのは、7勝2敗で勝てば昇級が決まる高見泰地七段と、藤井八冠の師匠として知られる杉本昌隆八段の対局です。後手の杉本八段が四間飛車に振り美濃囲いに構えると、高見七段は穴熊に囲います。杉本八段が8筋の歩を伸ばして取り込むと、高見七段は▲8六同角と取り、6筋の歩をぶつけて反発します。杉本八段は向かい飛車に振り直し、9筋を端攻めして先手陣を崩しますが、高見七段は5-6筋から金香歩で圧力を掛け、▲3五角と歩を食いちぎって後手陣の銀の守備力を削ぎ、玉頭から攻め掛かります。高見七段は後手玉を9筋に追い詰め、杉本八段の反撃をかわして逃げ切りました。

他の主な対局結果は以下の通りです(左が勝者)。
 久保利明九段 - 村山慈明八段
 大石直嗣七段 - 郷田真隆九段
 佐々木慎七段 - 深浦康市九段
 畠山鎮八段 - 藤井猛九段
 石井健太郎六段 - 戸辺誠七段
 青嶋未来六段 - 阿部隆九段
 渡辺和史六段 - 鈴木大介九段

既に昇級を決めていた大石七段に加え、高見七段と石井六段が勝って8勝2敗となり昇級を決めました。青嶋六段も8勝2敗となりましたが順位の差で昇級を逃し、勝てば昇級となっていた深浦九段も敗れて7勝3敗となり惜しくも昇級を逃しました。
一方、前節までに降級点(*)が決まっていた3勝以下の6人に加え、4勝6敗ながら順位が低い阿部(隆)九段に2回目の降級点が付き、残念ながら降級となりました。今期はタイトル経験のある中村(修)九段をはじめ、5人が降級という厳しい状況となりましたが、来期以降の捲土重来に期待したいと思います。

(*)降級点
B級2組以下のクラスでは、成績が悪くても1期で降級することはなく、成績下位の一定人数に「降級点」がつけられる。降級点はB級2組とC級1組では2つ累積、C級2組では3つ累積すると降級する。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?