見出し画像

Memeplexの利用(8-L-4) ノーベル文学賞の理由で画像生成


0. はじめに(「Memeplexの利用(8)」で共通)

この記事はMemeplexを利用して、「ノーベル文学賞の授賞理由」を呪文として与えた際にどのような画像が生成されるか検証したNote記事です。

Wikipedia(2023年8月27日現在)によると、『ノーベル賞はダイナマイトの発明者として知られるアルフレッド・ノーベルの遺言に従って1901年から始まった世界的な賞である。物理学、化学、生理学・医学、文学、平和および経済学の「5分野 + 1分野」で顕著な功績を残した人物に贈られる。』だそうです。

私も自然科学学徒として、毎年10月初旬はノーベル物理学賞、化学賞、医学生理学賞をどの先生が授賞するか、どのような内容で授賞するかが気になってソワソワし、所属研究室でもこの話題で持ちきりになります。

そんな「ノーベル賞の授賞理由」は研究業績を端的に言い表したものとなっており、極めて高密度に圧縮された情報の塊とみなすことができます。

そのため、「ノーベル賞の授賞理由」を画像生成の呪文として与えた際に生成AIはどのような創造性を発揮してくれるのかに興味が湧き、Memeplexを利用して、6分野のノーベル賞の授賞理由から画像を生成しようと考えるに至りました。

ノーベル賞は1901年から始まりましたので、各賞につき120以上の授賞理由がございます(ノーベル経済学賞は1968年に設立されたため、ほかの賞の半分だが、授賞理由は55にのぼる)。

そのため、授賞理由を20個ずつに分けてNote記事を投稿することにいたします。


1. Memeplexにおける画像生成の条件

【呪文】上記のノーベル文学賞受賞理由の原文

【画風指定】CG

【スタイル指定】ハイファンタジー

【作風指定】4K風

【AIモデル】trinart

【文章の強さ】0.75(default)

【その他】翻訳不要、ステップ数30、同じ条件で24枚の画像を生成


2. ノーベル文学賞の授賞者/授賞理由と生成した画像一覧

1966年(2) Shmuel Yosef Agnon(イスラエル)
ユダヤ人の生活のモチーフを持つ彼の深く独特な物語性の技巧のために。

(2) 1967年 Miguel Angel Asturias(グアテマラ)
ラテンアメリカのインディアンの民族的特徴と伝統に深く根差した彼の鮮やかな文学的達成のために。

(3) 1968年 Yasunari Kawabata(日本)
大きな感受性で日本の心の本質を表現する彼の物語の優れた技術のために。

(4) 1969年 Samuel Beckett(アイルランド)
現代の人間の貧困の中で小説やドラマの新しい形式で昇華される彼の著作のために。

(5) 1970年 Aleksandr Isayevich Solzhenitsyn(ロシア)
ロシア文学の不可欠な伝統を追求した彼の道徳的な力のために。

(6) 1971年 Pablo Neruda(チリ)
大陸の運命と夢を生き生きと描写する原始的な力を持った詩のために。

(7) 1972年 Heinrich Böll(ドイツ)
彼の時代に対する広い視点と敏感なキャラクタリゼーションの技術の組み合わせを通じて、ドイツ文学の再生に貢献している彼の著作のために。

(8) 1973年 Patrick White(オーストラリア)
新しい大陸を文学に導入した叙事と心理的な物語性の技巧のために。

(9) 1974年(1) Harry Martinson(スウェーデン)
露を集め、宇宙を反映する彼の著作のために。

(10) 1974年(2) Eyvind Johnson(オーストラリア)
自由のための広大な土地や時代を見据えた叙事的技巧のために。

(11) 1975年 Eugenio Montale(イタリア)
彼の独特な詩は、大きな芸術的感受性で、幻想のない人生観のもとでの人間の価値を解釈している。

(12) 1976年 Saul Bellow(アメリカ)
彼の作品に組み込まれた現代文化の人間的理解と微細な分析のために。

(13) 1977年 Vicente Aleixandre(スペイン)
彼の創造的な詩的著作は、宇宙と現代社会の中の人間の状態を明らかにし、同時に戦間期のスペイン詩の伝統の大きな更新を代表している。

(14) 1978年 Isaac Bashevis Singer(アメリカ/ポーランド)
彼の情熱的な物語性の技巧は、ポーランドのユダヤ文化の伝統に根ざして、普遍的な人間の状態を生き生きと描写している。

(15) 1979年 Odysseus Elytis(ギリシャ)
ギリシャの伝統を背景に、感性的な力と知的な明晰さで現代人の自由と創造性への闘争を描写する彼の詩のために。

(16) 1980年 Czeslaw Milosz(ポーランド)
彼は容赦なく明確な視点で、厳しい対立の世界での人間の危機的な状態を声高に主張している。

(17) 1981年 Elias Canetti(イギリス)
広い視野、豊かなアイデア、そして芸術的な力で特徴づけられる彼の著作のために。

(18) 1982年 Gabriel García Márquez(コロンビア)
彼の小説や短編は、ファンタジーとリアリティが融合した豊かに構成された想像の世界で、大陸の生活と対立を反映している。

(19) 1983年 William Golding(イギリス)
現代の世界での人間の状態を照らし出す、現実的な叙事芸術と神話の多様性と普遍性を持つ彼の小説のために。

(20) 1984年 Jaroslav Seifert(チェコスロバキア)
新鮮さ、感性、豊かな独創性を持つ彼の詩は、人間の不屈の精神と多才性の解放的なイメージを提供している。

(*) 「THE NOBEL PRIZE」のHPの英文をChatGPT (GPT-4)で翻訳した。


3. 考察

「Memeplexの利用(8-L-1) ノーベル文学賞の理由で画像生成」や「Memeplexの利用(8-L-2) ノーベル文学賞の理由で画像生成」、「Memeplexの利用(8-L-3) ノーベル文学賞の理由で画像生成」で述べたように、モノや具体的な場所を想像できる単語に引っ張られた画像が生成しているように感じます。

これは個人的な感想ですが、1968年にノーベル文学賞(川端康成)の授賞理由から、日本を連想できる美しい画像が生成されており、trinartは1年ほど前(?)(Hugging Faceページはこちら)に発表された画像生成AIとは思えない素晴らしいモデルで背景生成に適しているように感じます!