6/26女流名人リーグ 対藤田女流二段

綾ちゃんとの対局は久しぶり。
長女が小さい時からよく遊んでもらって、NHK杯をつけると「あやちゃんだー!」と喜んでいます。
事前になりそうな戦型の対策を考えていて、局面の前例を検索すると及川、及川、及川…3局も指してる…。
こういう時夫婦だと参考にするのに若干の抵抗があるのですが、まあ指した将棋に罪は無い(別に本人にも罪はない)。

という訳で当初の予定通り3手目▲78飛車対居飛車の将棋に。仕掛け辺りで少し得をすることが出来て、上図は△59飛と引いた局面です。便宜上先後逆にしています。

ここで△65歩が狙いの一手で、▲同桂△64歩で桂得が確定しました。△65歩に▲同銀は△55歩で次の△64歩が受けづらいです。
玉形の差もあり形勢はだいぶ良くなったのですが、この後色々あり、現在の将棋体力の無さを改めて感じました。
本局は綾ちゃんが自戦記を書くそうなので、ぜひスポーツ報知をご購読ください。

この将棋に勝って女流名人リーグは2-2です。何とか白星先行で行きたいけどまだまだ厳しい戦いが続きそう。
苦しいながらも対局が多いのは幸運で、週一ペースで将棋を指せるので集中して向かいたいと思います。

読んでいただきありがとうございます。 単純なのでスキやフォロー、サポートをしていただけると更新頻度が上がると思います。笑