私の座右の銘

座右の銘「温故知新」

あなたに座右の銘はありますか?私はあります。

それは温故知新という言葉です。

書き下すと「古きを訪ねて新しきを知る」
過去について未来のことについてわかるという意味です。

一見過去のことを学んで何になるんだと言われるかもしれません。
でも実は過去について学ぶと未来についての詳しい知見が得られるのです。

歴史を学ぶと人々は同じようなことを繰り返していることに気づきます。
過去似た状況の時にどういう結果になったかを知っていることで、ある意味未来予知のようなものができます。

過去について知ることで現在、そして未来をより深く知ることができるようになるのではないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?