見出し画像

暴力による現状変更は許されないとは言うが…。

安倍元首相が殺害され、日本中が大変ショックを受けています。そもそもが人への暴力がいかなる理由でも許されていませんので、政治的・宗教的な理由でももちろんダメです(厳密にいうと法律にダメとは書かれておらず、罰則が定められています)
 そこは大前提で、私自身も暴力を以てなにか主張を行うということはいけないことだと思っています。ですが。ですが…と思うこともあります。
 
 さいきん、アダルトビデオ被害防止・救済法案が全会一致で可決されました。これにより多くのAV関係者さんたちは職と財産を奪われる結果になったのですが、上にも書いた通りこの法案は全会一致で可決されています。
「あなたの一票が政治を変える」とはよく言われる言葉ですが、この法案は選挙の争点にもなっておらず、識者の話も聞かずの全会一致のスピード可決です。投票でこの結果を覆せましたか?
 マイノリティであればあるほどこういう憂き目にあうのですが、これを覆す方法って「あなたの一票」なんでしょうか。

 安倍さんが亡くなってから「言論と選挙が暴力でゆがめられてはならない」の大合唱ですが、言論と選挙以外に社会からの攻撃から身を守る方法はないのでしょうか。私は学者ではないのでどうにも解決策が思い浮かびません。

 暴力ダメゼッタイ。その通りなんですが、国家・社会から職や財産、生存権が脅かされた場合どういう風に抵抗すればいいのでしょうか、拳でしょうか。

 なんか、危険思想を持った人みたいな文章になってしまいましたが、民主主義を否定するつもりではないです。そして、この記事にオチや結論はありません。とりあえず、投票と献血に行きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?