見出し画像

配信業の暴言問題について考える

 YouTuberを含む配信者は差別発言や暴言などでスキャンダルを起こしがちです。
 にしてもあまりにも多すぎませんか?先日、私の好きなステハゲさん(youtuberで、ご自身も炎上が多い方です)がある配信者の差別発言などを取り上げてましたが、掘れば掘るほど出てくるようでした。

 配信者界隈、明らかに問題が多すぎます。これはおそらく構造的な問題であると私は思いました。

 ということで、これはなぜかということを少し考察してみました。


まず、結論

 まず原因を3点考えました。

  • 面白くあるのは難しい

  • 悪口・暴言を吐くのは簡単

  • 話し続け、視聴者に刺激を与え続けなければならない

 そして、結論は、配信業の暴言問題は構造的な問題で現状では根絶不可能ということです。

 注:この記事は配信業全体を貶めるつもりはなく、現状構造的な問題があることを考察するためのものです。

面白くあるのは難しい

 まず、良質なコンテンツを長続きさせるというのは非常に難しいことです。
 あらゆるコンテンツで、出オチになってしまったり、コンテンツ力が劣化していくのはよくあることです。
 特にVチューバーなどは初めは企画的なことをしていてもだんだん、ゲーム実況に流れ、だらだら喋りながら画面の端っこに紙芝居みたいなキャラクターが痙攣してるだけに落ち着きます。

 配信者は多い人だと毎日、しかも一時間以上配信する人もおり、マンネリやネタの枯渇が簡単に起きることは想像できます。

悪口・暴言を吐くのは簡単

 難しい言い回しや気の利いたこと言うのは難しいのですが、悪口暴言差別用語で特定の人物やコンテンツを貶すということは、そんなに難しいことではありません。
 むしろ、誰でもできることです。

 例えば、あるアニメを観たときに「なんか、絵がキモい。アニメーター、絵下手すぎでしょ」みたいな感想は誰でも言えます。むしろ、そのアニメを実際に視聴しなくても言えます。
 「キャラクターのデフォルメがやりすぎに感じた。世界観やストーリーとマッチしていなくて違和感があった」みたいな感想は、しばし黙考しなければ出てきませんが、配信者はそんなことをしている暇はありません

 よって、安易に出てくる暴言に流れていくのかもしれません。つまり(続きます↓)

話し続け、視聴者に刺激を与え続けなければならない

 無言の状態(刺激がない状態)が続きすぎると視聴者に離脱してしまうので、常に喋り続けないといけなかったり、視聴者を飽きさせないよう常に刺激的な言葉を使うインセンティブが働いてしまいます。
 だからこそ、暴言という安易なコンテンツに流れるのではないでしょうか。

低レベル化スパイラル

 そして、それによって起きるのが低レベル化スパイラルです。どういうことかと言うと暴言など、低レベルなコンテンツを垂れ流すことで視聴者層が低レベル化します
 そして、低レベルな視聴者が、さらに低レベルな視聴者を呼び、視聴者もコンテンツも、さらに低レベルになっていくのです。

 要するに、悪口ばっか言ってると周りが悪口大好きなやつばっかりになって、ずっと悪口言ってるグループが出来上がっちゃう。みたいな感じです。

まとめ

 悪口言うのって誰でもできるし、悪口好きな人はいっぱいしるし、面白くない人間が人を集めようと思ったら、暴言を吐いて暴れて目立つしかない。
 しかも、質を問わず人さえ集めればお金がもらえるプラットフォームがある。やるしかないですよね。

 結局、収益>炎上リスクと考える人間がいる以上、この問題は解決できないのではないかと思います。

 言論の自由は大事ですし、独裁も言論弾圧も望みませんが、差別発言や暴言がお金になるシステムがある以上、強権的な規制以外に問題は解決できないでしょう。 

 ご拝読ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?