見出し画像

東野幸治のホンモノラジオ 5月13日深夜放送 3週間前ゲストの上島竜兵さんを偲ぶ 次女の話や小栗旬プロフェッショナル仕事の流儀のディレクターの話なども

  1. オープニングトーク 上島竜兵さんを偲ぶ

  2. 次女の話

  3. プロフェッショナル仕事の流儀 のディレクターからのメール

オープニングトーク 3週間前のホンモノラジオのゲスト上島竜兵さんの話からスタート。 

上島さんの訃報知ったのは 朝から新潟でのがっつりロケだった日だったようです。整理がつかない中ロケを敢行。
出川さんがウケると腹立って あつあつおでんの温度をあげる 第四のダチョウ倶楽部 マネジャーの話もされてました。 

3週間前の上島竜兵さんとされた モノマネ番組の怖いプロデューサーの話を軽く触れた後

25年前に大阪から東京(中野区)に引っ越した時の話をされてました。
大阪の芸人が 中野区に住むのが 当時のトレンド
ダウンタウンファミリー、たけし軍団、松村邦洋さん、出川哲朗さんが中野区に住んでたそうです。
松村さんは 朝公園で 老人たちと ラジオ体操して ファミリーレストランに行くそうです。松村さんは東野さんと同い歳。
売れた芸人は中野を去る中、松村さんや上島さん、松本明子さんは今も中野に住んでいるそうです。
上島さんのニュースで 中野での思い出をふりかえったそうです。

「リアクションの殿堂」や「お笑いウルトラクイズ」のDVDなどを観て楽しい思い出にしましょうと リスナーに呼びかけた。 

いつもは洋楽がながれるホンモノラジオ この日は
ダチョウ倶楽部さんがミュージックビデオに出演した
ケツメイシの「友よ ~ この先もずっと・・・ 」が流れた。
東野さんは「上島さんどうもありがとうございました」と感謝で締めくくっられた。  

東野さんの次女は「ホンモノラジオ」について パッションが全然感じないそうです。 ゲストいない時に スタッフの佐藤さんが 愛想笑いしているとか
ファンがいないので ディレクターが ハガキ 書いているとも言っているそうです。

小栗旬さんのプロフェッショナル仕事の流儀(密着ドキュメンタリー)について 先週放送で東野さんがツッコミ  プロフェッショナル仕事の流儀のディレクター 和田さんが ラジオを聴いていたそうで 東野さんへダイレクトメッセージされたそうです。

津軽三味線世界大会についても



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?