見出し画像

最近の出来事とSpotify

テストが終わった……。やったやったやったー!!!!!!!!テストが終わったぞ!!!!!でも、テストが終わったら、テスト直しが待ってるんだよなぁ……。嫌だなぁ……。
課題として出されていないテスト直しから手をつけたせいで、全く進む気配を感じない。キリのいいところで手をつけてしまった方のテスト直しを止めて、課題として出されてる方のテスト直しをすればいい話ではあるのだが、なんとなくそれはしたくない。キチっとやめたい。
まぁ、ゴタゴタ言ったところでその課題が無くなるわけではないため、諦めて課題を進めようと思う。

同じ部活に入っていた同級生が、今年で部活を辞めるそうだ。最近「辞めたい」と言っていることが多かったうえに、部活内容もそこそこ大変なため、止めることはできなかった。
その子が退部したところで、自分との友人関係が解消されるわけではないし、家も近くなため遊ぶことは全然難しくはない。ただ、自分とその子を繋ぐ関係が一つ消えてしまうのが悲しい。ただでさえ人数が少ないのにさらに人が減っちゃうのか……と1人落ち込んでしまう。退部までの期間をいい思い出にしてあげたい。

退部する子とカラオケに行った。その子はジャニーズ好き、私は特に決まったジャンルが好きなわけではない、というペアなため、相手が歌っている時にどういう顔をすればいいのかわからない。私は多少ジャニーズを知っているが、相手は絶対に「キリンジ」も「スピッツ」もわからない(スピッツは曲選次第でわかるかもしれない)。
こういう時のために流行りの曲をたくさん仕入れておきたいが、もはや何が流行っているのかすらわからないのだ。やっぱり「アイドル」とか「オトナブルー」とかなのだろうか?歌う難易度高いんだけど。

こういう時に役立つのが「ポルノグラフィティ」なように思う。有名曲やノリのいい曲が多く、少なくとも場が白けることはない。ボーカルの岡野さんは比較的声が高いため、女性である自分でも無理なく声が出せる。歌詞も素敵だ。なんて最高なのだろうか。ありがたい。私の救世主です。

Spotifyのまとめが出た。「やっぱりキリンジかな〜」などと思いながら開く。

自分の思ってた数倍キリンジだった。Spotifyまとめのプレイリストのキリンジ曲の数も数えてみる。35/100だった。ちょっと聞きすぎかもしれない。私のSpotifyの総再生時間は約20000分で、キリンジの総再生時間は約9000分であるから、Spotify再生時間の半分くらいは聞いてる計算になる。ちょっと聞きすぎかもしれない。
来年はキリンジも聞くし、他のアーティストも聞く一年にしたい。カラオケで歌える曲数も増やしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?