見出し画像

【今日のひとこと】美術?芸術?実用?

明治時代に
「書は美術ではない」
「いや、書は美術だ!」
との論争があったそうです。

確かに、少し前の江戸時代までは
筆で書くことは日常的で、
特別なことではなかったのですよね。

でも、筆で書くことが特別なものと
捉えられるようになった現代では、
書は美術と言えるのかもしれない。

書道アーティスト
という肩書の方もいるし。
絵画のような書作品も多く見かけるし。

まぁ、そういう括りには収まらないのが 書道というものなんだな😁
というのが私の見解。

そういう括りにどんな意味があるのだろうか?

書は自由で創造的。
書は(いい意味で)日常にありふれ、
あって当然のもの。

だからこそ、心を落ち着かせる一方で
心を揺さぶるんだろうな。

そんな徒然でした!

書は美術ではない?

現在、未来書道コーチングに関連する
体験セッションという名の
無料アンケートセッションを実施しています。

余白を生み出したい方、
自分の本音を探りたい方は
気軽にLINEからお申し込みください🥰
(※アンケートセッション∶商品開発のためのアンケート)

=======
◆【書の奏】書道で人生を整える
「未来書道コーチ」◆

つい、がんばりすぎて
せわしない毎日にココロをなくしていませんか。
忙しい時間を過ごしながらも、
自分時間を充実させる方法を知りたい方は…

LINEメッセージをお待ちしています!
▼公式LINEはこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40863pqnyp 
※体験セッションのお申し込みもこちらから

▼Instagramのフォローもお願いします♪▼
https://www.instagram.com/sho_no_kanade/


◆【未来書道コーチング】とは?◆
=======

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?