見出し画像

【今日のひとこと】欲って実は...?

パリ五輪の出場を決めた男子バレー。
バレーボールファンの私としては、
大はしゃぎで祝福しているわけですが😅
ふと、勝ちを意識すると硬くなったり
動きが悪くなったりするな…と思い、
これは「欲」ともいえるのかな?…などと思ってしまいました💦

私自身、速読レッスンで調子がよくて、
最後の計測で読了文字数が伸びるか?と思って計測したら
ちっとも伸びなかった😅ということはよくあることで…
これも「欲」ですよね💦

無欲でいることが実は一番難しい?

ふと浮かんでしまった今日の言葉。
もちろん、ネガティブな意味ではないのですが…

「欲」が出ると力んでしまう。
本来のパフォーマンスが出ない。
とはよく聞く言葉です。
でもね、
「もしかして…」とよい結果を期待してしまうと
平常心でいられないということだけですよね。

「もしかして…」と期待するということは
つまり「自分に期待をする」ということですよね。

「欲」というと、
なんだかネガティブな意味を含んでいるように思っていたのですが、
その字の成り立ちを調べてみると
<神への願いの意>とありました。
願い、願望、望み(同じことだね😅)とすると
ポジティブな言葉、、、よね?

となると、「欲」ってなくしちゃいけないんじゃないか。
むしろ「欲」全開OK!
目指すべき姿は「欲」全開でも平常心でいられる自分?

何だか論理が破綻していますが💦
書きながら気付きの連鎖がありました😁

こんな風に文字(漢字)の意味から気付きを
深めていくことも面白いと思いませんか?
【書の奏】未来書道コーチングでは、
ご自身が書いた文字を見ながら気付きを深めるセッションを行っています。
それってどんなもの?と思った方…
気軽にメッセージをくださいませ。

=======
◆【書の奏】書道で人生を整える
「未来書道コーチ」◆

つい、がんばりすぎて
せわしない毎日にココロをなくしていませんか。
忙しい時間を過ごしながらも、
自分時間を充実させる方法を知りたい方は…

LINEメッセージをお待ちしています!
▼公式LINEはこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40863pqnyp


▼Instagramのフォローもお願いします♪▼
https://www.instagram.com/sho_no_kanade/

=======

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?