見出し画像

【今日のひとこと】セルフコーチング

新しい環境に向かうとき、
新しいことを始めるときには
怖れが伴います。
しかも無意識に。

私自身、動きたいのに動けない
もどかしさを感じていたときに
「何かに遠慮していない?」
と聞かれました。

動きたい自分と
動きたくない自分がいて
動きたくない自分に遠慮して
動かずにいる感じがする…
と。

なんだか妙に納得してしまった😅

そう。
私の中には
今の状況から出たくないっていう子がいる。
その子が出たくない理由は
何かを怖がっているから。

コーチングの世界でいう、
「コンフォートゾーン」の外に出ることを
怖れている。

遠慮しているのかどうかはわからないけれど
その子の怖れは理解できるから
強引に連れ出そうとせず
その子が動く気になるのを
待っている気もした。

でも、動きたい私は
もう動きたくてしかたがない…😅

ということで、
何が怖いの?
本当に未来は怖いだけ?
嫌なことだらけ?
などと、セルフコーチング✊

結論は出なくていい。
ただその子の思いを全部聞いてあげる。
それだけでいい。
何も話してくれなければ
話してくれるまで寄り添ってあげる。

それでいいよ。
と全部を丸ごと受け入れる☺️🌱🍀💕🙆

そしたら
怖がりの私が顔を上げて前を向く✊

今日はめちゃくちゃひとりごとですね😅
そんな日もあるさ👍

何が怖い?
何があなたを怖がらせている?

=======
◆【書の奏】書道で人生を整える
「未来書道コーチ」◆

つい、がんばりすぎて
せわしない毎日にココロをなくしていませんか。
忙しい時間を過ごしながらも、
自分時間を充実させる方法を知りたい方は…

LINEメッセージをお待ちしています!
▼公式LINEはこちら▼
https://line.me/R/ti/p/%40863pqnyp 
※体験セッションのお申し込みもこちらから

▼Instagramのフォローもお願いします♪▼
https://www.instagram.com/sho_no_kanade/


◆【未来書道コーチング】とは?◆
=======

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?