マガジンのカバー画像

ぐだぐだ放出録

14
自分の心が向く方へ、 気ままに気楽にダラダラと。 書/くんちんぬ
運営しているクリエイター

記事一覧

はめ殺しの窓

今回は、作文のような形態で書かれています。(他人事) なぜかと言うと、そーゆー気分だった…

100
くんちんぬ
1か月前

お次は何ですか。

そこそこ大きい家の行事が終わった。家の行事と言っても、身内だけで終わらないのが、そこそこ…

くんちんぬ
3か月前

利用

鳥は凄いな、風に乗って自由に空を飛び回る。 まるで自ら風を操っているよう。 でも、違うんだ…

くんちんぬ
6か月前

珈琲

自分はコーヒが好き。 珈琲とも書くがどっちなんだろう?自分のこーひーって(笑) 起きたら直ぐ…

くんちんぬ
7か月前

意識を変える。

どちらかと言えば、物事を悪く考える方だ。 この思考は、生まれ持った性質だったり、自分の経…

まとまりのない話しからの音楽の話し。

随分、空いてしまった。 久々に書く。 先週の諸々の出来事が強烈過ぎて、気持ちがそっちに持っ…

1

寄せることは出来るさ。

そうやって来たから。 誰かの希望をリサーチして、その為にはどうすればいいか。 分析して、試行錯誤して、創っては修正して、またリサーチして、分析して…と、少しでもその希望に近づけるように。 放っとけば、今でもそっちの方向へ行く。 誰にも頼まれてないのに。 これは単なる癖だ。 長年の癖。何十年も前に強烈に身につけてしまった対策。 ◯◯の為に、 ◯◯になる為に、 ◯◯になるように。 誰かの要望を取り入れ続けたら、自分の存在はすっかりなくなった。 あの人や、この人や、その人の要望を、

自分を客観的に見る。

若手家族たちは、自己分析がとても上手い。 上手という言い方は変かも知れんが、自己分析が下…

思惑という名の不自由

何かをしようとする時、無意識に想像してしまう。 「ん〜、これがそうなると、あれがこうなっ…

太る。

驚く。 2週間で2㌔太った。 太った、肥った、太った、肥った、どっちだ? どっちでもいい、…

1

選んだのは自分なんだけどー

人は1日で、 一体何回の選択をしているか。 数えた事はないが、相当数の選択を無意識のうちに…

3

ゆるい約束

現在、 使用しているSNSはTwitterと Instagram。 Twitterは過去、頻繁に活用していたので直ぐ…

2

作家気分か。

最近、 外に出て創作活動する事が多い。 ひらけた場所で、その場所その場所の音を聞きながら…

湧くまで待つ。

追伸: アンケートは苦手。自分の答えが だいたい枠の外にあるから。 ”次のABCの中で、当てはまるものに◯をつけて下さい。”とかいう手のモノは、勝手に”D"を作って、それに◯をつける。最近は自分に対しての融通が効くようになったので、そこまでのコトはないかな。 ちなみに自己紹介も苦手。自分の中を分別出来ないから。 Twitterアカウントの くんちんぬ @kunchi_n _nu のプロフィールで小出しにしてるので 興味ある方は そちらでどうそ。 Twitter登録されてない