見出し画像

なぜあの人は自己顕示欲が強いのか?

こんにちはSHOです。僕のnoteを読んで頂きありがとうございます。

今回のテーマは【自己顕示欲】についてです。

あなたの周りにこんな方はいらっしゃいませんか?とにかくずっと話をしてきて、その話の内容が面白かったらまだ聞くんだけど、自分の過去の実績や自慢だったり、全く興味がないその人の周りの人の話だったりで、聴いているのが辛くなったりした経験はありませんか?

なまじ素っ気ない返事をしたり興味がない感じを出すと不機嫌になったりすることもあるし、もしこういう人が自分の上司にいたらと思うだけでも僕はゾッとしてしまいます。

自分のことをやたらとアピールする、自己顕示欲の強い人。これは誰にでもあるものの、特に自己顕示欲が強い人は付き合いづらいと感じるかもしれません。そもそも自己顕示欲とはそもそも何なのか、自己顕示欲の強い人の特徴や心理、自己顕示欲が強くなってしまう原因についてまとめてみました。ご興味がある方いらっしゃいましたら、是非この先もご覧ください。

○自己顕示欲とは?

自己顕示欲とは、自分以外の周りの人間から認められたい欲求のことです。自己顕示とは自分自身を目立たせるという意味です。似たようなもので承認欲求がありますが、承認欲求とは自己顕示欲の中の1つと言われています。端的に違いを申し上げるとしたら、承認欲求は自分を「他者」に認めてもらたいという欲求で、自己顕示欲は自分のことを他者にアピールしたいという「自己中心的」な意味合いがあるということでしょうか。

○自己顕示欲が強い人の特徴

●自分の話がとにかく多いし長い

自己顕示欲が強い人はとにかくほめられたいんです。なので今までの自分がしてきた経験や実績だったり「○○さんと一緒に働いていた、評価されていた」というような自分の自慢話や身の上話を積極的にする傾向があります。

●他人の評価をとにかく気にする

しつこいですが、自己顕示欲が強い人はとにかくほめられたいので、自分がする行動1つ1つが相手にとってどのように見られているかということを常に気にします。仕事やプライベートの場合でも話し合いの場では、自分の本音を言わない場合もあり、自分がよく見える、よく思われるような発言をすることもあります。

●協調性に欠ける

自己顕示欲は「自分自身を目立たせること」によって満たされるので、自分が目立たなかったり、評価されないことについては消極的になります。そして、複数人で何かを為すということは苦手で、他の人と協力することや一緒に何かを成し遂げるような協調性はなく、個人プレーを好みます。

●人を簡単にほめない、認めない

自己顕示欲が強い人にとっては「他人が評価されている=自分は評価されていない」なのです。え?って思うかもしれないのですが、自己顕示欲が強い人にとっては常に自分に注目してもらいたいし、ほめてもらいたいから、自分以外の誰かが評価されている事が気にくわないのです。

心の中では「こいつすごいな」と思える人であってもそれを素直に口に出すことすらしないでしょう。こういう意味では僕は少しかわいそうだなと思ってしまいます。

●嘘が多い(虚言癖)

自己顕示欲が強い人は、とにかく人によく思われたいので自分の能力や実績を大袈裟に話してしまったり、本音では思っていないが相手によく見られるために違う行動をとったりすることがあります。その人の真意がどこにあるのか分からないので信用されなくなることがあります。

○自己顕示欲が強くなってしまう原因

●自信がない

自己顕示欲が強い人は、実は自信があるように見えてそれを悟られたくないが故に自己アピールをしているのです。自分で自分を認めることができないので他人に認めてもらうことで欲求を満たしているのです。

また、自己顕示欲が強い人は今いる環境でなんとか周りに認められることで誰かを見返したい、自分自身に自信を持ちたいという思いから自己顕示欲が強くなってしまう場合もあります。

●今の生活に不満がある、うまくいっていない

仕事やプライベートなど毎日の暮らしに満足していなくて、少しでも満足するための手段として「他人からの評価」を気にしてしまうのです。自分が満足できていないからこそ、他人からほめられる、認められるということを、求めてしまうのです。

●育ってきた環境に愛情が欠けていた

幼少期の環境は大人になっても大きく影響します。今はそうでなかったとしても、小さい頃両親や周りからの愛情が欠けていた人も、自己顕示欲が強くなってしまう可能性があります。

○自己顕示欲の強い人との関わり方

これは【承認欲求との付き合い方】とほぼ同じです。こちらの記事を参考にしてください。

というわけで今回の話はこれで終わりです。
ここまで読んで頂きありがとうございます。

画像1

<stand.fm>
https://stand.fm/channels/5f523fd46a9e5b17f7280815

Instagramもやっていますので、こちらも是非フォローしてください^^
https://www.instagram.com/mental_fasting_diet


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?