見出し画像

趣味を見つけよう!

こんにちは!shoです!

僕は少し前から本格的にトレーニングを始めました。それももちろん趣味ではあるのですが、トレーニングを始めたことによって体力的にも精神的にもポジティブかつアクティブになりました。今まで夢だけを見ては無理だと夢で終わっていたことにも少しずつ挑戦してみようかなと思うようになりました。

よって毎日がとても充実しています。

今回は僕がやってみたかったこと、今少しずつ始めてることを少し書かせて下さい。

皆さんにはあまり役に立たないかもしれませんがどうか最後までお付き合いください。

◯ブログ、Twitter◯

僕はこれまでブログやTwitterという存在は知ってはいましたが、全く興味がありませんでした。特に自分から発信することもなかったし無縁の存在でした。

ですが、トレーニングを始めて自分自身の変化を実感していくうちにこの変化を今悩んでいる方や困っている方に教えたい!と思うようになりました。専門的な方の情報と比べると少ない情報量かもしれませんがそれでも少しでも誰かの役に立てばと思いました。

まだ全然始めたばっかりなので観覧数もフォロワーさんも少ないですが見てくれている人がいるというだけでもとても嬉しいです。また他にも毎日努力している方が発信していますがすごくモチベーションになります。トレーニング方法とか食事方法とか色々と勉強にもなりますしね!

勇気を出して始めてよかったと思います。

このnoteもその一つです。読んでくださっている方々本当にありがとうございます。

◯英語の勉強◯

僕はトレーニングを始める前に英語が話せることにすごく惹かれた時期がありました。今はこんなご時世ですが海外にも行ってみたい、外国の方と話してみたい、そう思っていました。

ですが、覚える事が多すぎるのと仕事の疲労とで挫折してしまいました。

そしてトレーニングを始めて体力もメンタルも向上し色んなことにチャレンジしてみたい!と思ったときに前諦めた英語の存在を思い出しました。封印していた参考書を引っ張り出しまた一からスタートしました。

するとトレーニングを始めたからか集中力も増しており気付けば2時間、3時間と勉強していることもあります。以前より格段に効率的になっていました。

これから少しずつまた勉強頑張っていきます!

◯服のデザイン◯

僕は子供の頃から何かを自分で考えてデザインというかイラストする事が好きでした。自分だけのオリジナルのモンスターやヒーローなど子供ながらに考えてはよくノートを開いたものです。

大人になってからは僕はファッションが好きなのでこんなデザインの服あればいいなとかよく考えるようになりました。そして最近、専用のアプリやサイトから自分でデザインやロゴを考え作ってみようと思いました。

今は便利なものでデザインさえあれば簡単にできる時代です。とりあえず3着ほど自分で作ってみて注文しました。それから手元に届いて着てみるとお店で新しい物を買ったときとはまた違う気持ちになりました。何より自分でデザインした服が形になりそれを自分が着ているということに喜びを隠せませんでした。

今ではトレーニング中や私服でも愛用していて着ていると気分がすごくいいです。

また家族や友人に「それカッコいいね」と言われるとなんだか誇らしげな気持ちにもなります。

まぁ自己満の世界でありますが、少なくとも「自分でデザインした服を着る」という夢が現実になるわけですから毎日の楽しみが増えたのも事実です。

皆さんこれを機にまずは1着作ってみてはどうですか?


以上!僕が最近始めたことについて紹介しました!

メンタルが前向きになるといろんなエネルギーや活力が湧いてきます。僕はトレーニングのおかげです。人生一度きり!後悔のないように生きたいものです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?