見出し画像

フォルダ名の頭を通し番号に変えることで得る3つのメリット

フォルダ整理術。
時間とともに蓄積するデータは増える。
大事なフォルダが、名前のせいでだんだん下になっていく。そんな経験ない?

フォルダ名の頭にナンバーをつける

ボクも同じくそんな経験をしていて、予防するため大事なフォルダはフォルダ名を上に表示されやすい「あ行」に無理やり持って行ったりしていた。途中からは、自分用なのでそういえば文脈気にする必要ないじゃん!と思い立ち、簡略化してaをつけるようにした。途中から破綻し出して、a,aa,a1など入れるようになった所で、「全部数字でいいじゃん!」となり、そこから並べ替えてフォルダーにナンバー(通し数字)をつけるようにした。

「販売管理」(だんだん下になってしまうなー)

「あの販売管理」(途中からレパートリーが厳しくなる)

「a販売管理」(フォルダ数が増えたこともありaが増え破綻してきた)

「1販売管理」(スッキリした...)

よくアクセスする順番に1,2,3,・・・と。
こうすることで、重要なものから上から並べることができる。

スクリーンショット 2022-02-04 8.33.40

なお、重要そうなフォルダのみナンバリングし、それ以外は特にナンバリングしない柔軟仕様なので、「えーと次何番だっけ?」みたいなナンバリング地獄には陥っていない。

整理すること自体は生産性に直結しないけど、
整理することで、生産性は爆上がりするのでオススメ。

メリット①:探す手間がとても少なくなる

フォルダやファイルが増えるほど、「あの辺にあるハズのフォルダ」の位置がずれていく。数字でファイリングすれば、かなや漢字の名前のもの、アルファベットの名前のものよりも上に表示されるので、「あの辺にあるハズのフォルダ」がそのまま居てくれるので、すごくアクセスしやすい。

メリット②:優先順位をつけやすくなる

試行錯誤を繰り返すことで、ファイルの位置関係を見直すことができる。Dropboxで管理していたりすると、色んなデバイスでアクセスすることがあるけど、どのデバイスでも上の方に表示されるようにするには、順位付けをすることが良い。カイゼンにつながる。

メリット③:整理整頓の習慣づけになる

通し数字になっていることで、断然「めっちゃ整理されてんな」感が出る。それにより、散らかさないようにせねばという抑止力が働き、キレイを保ちやすくなる。

【まとめ】
フォルダ整理術として、フォルダ名の頭にナンバリングすることで、整理もできるし、重要度の高いフォルダを上に表示することができるよ。


気に入ったらチップもらえると嬉しい

記事は以上で、この先には何も用意してないけど、記事を気に入ってもらえたら課金してもらえると、嬉しいです。


ここから先は

10字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?