見出し画像

2023/2/13週|引っ越し作業中

人間が変わる方法は三つしかない。一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える、この三つの要素でしか人間は変わらない。もっとも無意味なのは、「決意を新たにする」ことだ。かつて決意して何か変わっただろうか。行動を具体的に変えない限り、決意だけでは何も変わらない。

大前 研一(経営コンサルタント)|時間とムダの科学

これから引っ越しをするのですが、準備ができていない中このnoteを書いています。苦笑
10年以上同じところに住んでいたので引っ越しも久しぶりすぎて、準備することリストを睨みながら一つ一つ進めているのですが、役所いっての手続きや、何かを片付けたり整理するのが中々苦手です。。

今回の引っ越しではなるべくものを断捨離しようと思います。

本:
図書館みたいな部屋にしていくことに憧れがありましたが、最近は本をKindle版で買うことが多くなりつつあり、憧れが薄まってきました。本棚から溢れる本たちは今回を機に捨てようと思います。

服:
この2週間くらいでかなり捨てたのですがまだ多いな〜、着ないやつは捨てよう。

もらいもの:
片付けているとグラス(新品)とかめちゃくちゃ多いが、一つあれば十分です。笑

CD:
整理していたらCDがたくさん出てきました。捨てるのやや抵抗あるけど、ほとんどSpotifyで聴けちゃうのでなぁ

なるべく物が増えないように暮らしていきたい、次回こそは…😅

📓この記事について

株式会社タイミーで執行役員CMOを務めている中川が、マーケティング関連の仕事をしている中で感じたことを綴り、コツコツと学びを積み重ねる『CMO ESSAY』というマガジンの記事の一つです。お時間あるときにご覧いただければ幸いです。オードリーのオールナイトニッポン 📻 で毎週フリートークしているのをリスペクトしている節があり、自分も週次更新をしています。
タイミーは、すぐに働けてすぐにお金がもらえるスキマバイトアプリです。


お読みいただきありがとうございます。お役に立つ部分がもしありましたらXでシェアいただけますと幸いです!!