マガジンのカバー画像

CMO ESSAY|どこまでもいける

126
仕事をする中で感じたことを綴り、コツコツと学びを積み重ねたいと思っています。現在CMO(Chief Marketing Officer)として働いているのでマーケティングに関する…
運営しているクリエイター

#CMO

スタートアップで「確率思考の戦略論」を実践してみた話。市場構造を方程式で表してみたら事業成長に貢献するアクションが明確になった。

このnoteは「モバイルアプリマーケティングアドベントカレンダー2021」の21日目の投稿になります。 記事にもし参考になる部分がありましたら、ぜひハッシュタグ「#アプリマーケアドベント 」を付けてシェアをお願いします!🎉 自己紹介株式会社タイミーで執行役員CMOを務めている中川と申します。広告代理店出身で、デジタル領域とマス広告領域の両方を経験した後に、3社の事業会社を経験してきています。 タイミーは、すぐに働けてすぐにお金がもらえるスキマバイトアプリです。 課題|市

2024/4/15週|「CMO廃止」の記事を読んで思うこと ~より長い期間にわたって成果を上げるためのポイントは何か考えてみる ~

ここ数週間下記記事や記事に対してのコメントを目にする機会がありました。「CMO廃止」というキャッチーなタイトルもあるのでしょうか。 例として登場するような大手企業におけるトレンドは正直肌感がないのでわからないのですが、スタートアップのセールス・マーケティング領域に身を置く身としてどう感じるか、今日はそんなことを書き留めておきたいなと思います。 実際の記事を読んでいただくと以下理解がしやすくなると思いますが、記事におけるポイントをいくつかあげてみます。 感想メモまず、上記

2023/10/23週|CEOとCMOのパートナーシップについて(マッキンゼーの分析より)

「The power of partnership: How the CEO–CMO relationship can drive outsize growth」という直近公開されているマッキンゼーの記事に、事業成長をしている企業におけるCEOとCMOの関係が分析されていたので読みました。 ポイントを抜粋すると下記のようなものです。 思うことのメモまず、世界のいろいろな会社のマーケティングについて俯瞰・抽象化した記事は中々お目にかかれないので興味深いですね。 その上で現在

2023/5/22週|「CMOの役割」をアップデートする

過去にCMO(Chief Marketing Officer:最高マーケティング責任者)の役割について、研究・調査により抽象化されているものと、実務の観点から思っていることについて下記のような記事で触れてきました。 CMOの役割として置いていたのは例えば下記のようなものでした。 他方、先々週、先週の仕事はプロセス・アウトプット双方で反省も多く、端的にいうとクオリティのばらつきをもたらしてしまいました。 この原因に何があるかというと上期/下期の変わり目ということも重なり、シ

2023/3/6週|経営者がCMOを採用する時に考慮するべきポイント

OpenTableの元CEOで、ベンチャーキャピタル大手Andreessen HorowitzのゼネラルパートナーであるJeff Jordonが、過去書いた「Hire a CMO(CMOを雇う)」というブログを読んだので、その要旨をまとめつつ、感じたことを言葉にしておきたいと思います。 CMOに求める役割の違いは何から生じるかまずこのブログの中で指摘されているポイントをまとめると以下のようなことです。 やや長いのでいくつかに割りながら。 まずCMOの役割について。 上記

2022/6/6週|CMOの3つの類型 = Unifiers、Loners、Friends =

2ヶ月くらい前に スタートアップにおけるCMOの役割とはなんだろう という記事を書きました。 自分自身がスタートアップのCMO(Chief Marketing Officer)の役割を言語化している途上で、実務をしながらオリジナルの規定をしていきたい意思があり、とっかかりとして論文など抽象化されたものを参照しました。 その記事の最後に、自分が思うCMOの役割(暫定)として下記を設定していました。 上記の中でも「組織横断連携の促進、調整、介入」(ハブっぽい動き)に関連したこ

2022/4/4週|スタートアップにおけるCMOの役割とはなんだろう

この記事について株式会社タイミーで執行役員CMOを務めている中川が、マーケティング関連の仕事をしている中で感じたことを綴り、コツコツと学びを積み重ねる『CMO ESSAY』というマガジンの記事の一つです。お時間あるときにご覧いただければ幸いです。オードリーのオールナイトニッポン 📻 で毎週フリートークしているのをリスペクトしている節があり、、自分も週次更新をしています。 タイミーは、すぐに働けてすぐにお金がもらえるスキマバイトアプリです。 表題の件:CMOの役割とは?もと