「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」がベストセラーになった理由
黄 大翔(ファン やまと)です。
昨日、車の免許取り立ての娘(21歳)の練習に付き合いました。
たぬきのパジャマを着ていた娘が運転する車に乗る日が
来るとは夢にも思っていなかったんですが、、、
自宅の車庫に入れられないと、運転は出来ないので、
まずはどこかの駐車場で車庫入れの練習をすることにしました。
はて、どこで練習したら良いだろうか?
と思ったんですが、そこはリサーチ力を発揮しようとまずは
駐車場 大きい ◯◯(住まいの都市名)
で検索したら、家の近くに広めの駐車場がある施設を発見。
そこまでは僕が運転して向かい、到着後娘に運転を変わりました。
正直娘の運転する車に乗ることにドキドキしていました。
免許取って初の運転ですからね。
でも誰かが練習に付き合わないと、
ペーパードライバーまっしぐらなので、、、
娘のためと思って、ドキドキを押し殺しながら、
助手席に座りました。
エンジンかけて、ギアをドライブに入れて、
パーキングブレーキを解除して、GO!
娘もいきなりアクセルは踏まず
クリープ現象だけで恐る恐るスタート。
お願いだから、ブレーキとアクセルだけは
踏み間違いないように祈りつつ。。。
(娘よ、ごめん、信用しているんだが・・・)
まずは1周して戻ってきて車庫入れして、
また1周して戻ってきて車庫入れして、、、
の繰り返し。
車庫入れは娘も苦手意識があり、
どうも上手く行かず
僕もなかなか言語化出来ず、上手く伝えられず。
普段感覚でやっていることを言葉で伝える難しさを
痛感しました。
この非言語を言語化することって
ビジネスやブログにおいても、
非常に大事なことなんですよね。
感覚でやってることだったり、
もやもやして言葉にならないことだったり、
って普段からありますよね。
たとえば、営業で言ったら、
テレアポだったり、
初回訪問時のトークだったり、
って結構感覚でやってることありませんか?
ブログでも同様、
検索するキーワードを選定するときだったり、
ライバルサイトをチェックするときだったり、
稼げるジャンルを探すときだったり、
結構感覚でやってしまいます。
その感覚でやっていること、つまりは非言語をいかに言語化して伝えられると
再現性をもたせることが出来、
人に伝えることも出来るようになります。
この非言語を言語化するスキルは個人で稼ぐ力として
非常に重要になります。
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」というベストセラーがありますが、
この本がヒットしたのはまさに非言語を言語化したからです。
普段なんとなく疑問に思っていることを
会計士の目線で、一般の方にもわかるように
説明したから、ベストセラーになったわけです。
だから僕はこの非言語を言語化するスキルを
常に高める意識を持っています。
そのためには普段思っていること、感じたことなどを
文章化する事が必要になります。
こうやってnoteにアウトプットするのも
一つの訓練になります。
ぜひ非言語を言語化するスキルを
高めていき、個人で稼ぐスキルを身に着けていきましょう!
数あるnoteの中から、黄 大翔(ファン やまと)のnoteを読みに来ていただきましてありがとうございます!最後のページまで読んでいただき感謝しかありません。温かいサポート励みになります。有難うございます!!!