見出し画像

ナイルのセールスに転職して9ヶ月が立ちました!

初めまして!ナイル株式会社のデジタルマーケティング事業部セールスの守です。2021年12月にナイルに転職してから9ヶ月が経ちました。業務にもだいぶ慣れたので転職の経緯や入社してみての感想など振り返って見ようと思います。

これまでのキャリア

ナイルに入社した理由の前にこれまでのキャリアについて触れたいと思います。 私はナイルで3社目で、これまでずっと広告やマーケティング領域に関わる営業をしていました。

広告代理店の響きが格好良い!というよくある理由でweb広告代理店に入社(あるあるですよね笑)し、その後は大手BPO企業で、広告代理店や広告配信事業者、官公庁、メーカー等に対して人材不足や業務効率化といった組織課題のコンサル営業していました。

BPO企業では国内TOP代理店の傘下と合弁会社を設立し、一部出向という形で広告やwebマーケに特化したBPO業務やクライアントとの業務提携等に携わっていました。
振り返ると官公庁や東京オリンピックなど多岐に渡る業務構築の支援に関わることができたので非常に貴重な経験だったと思います。

ナイルに入社した理由

転職理由

転職理由はシンプルで、webマーケティングの領域で上流から携わり、この業界における自分の市場価値を更に高めたかったからです。代理店では上流から携わることができましたが、数ある手段のうち広告が中心だったのと、BPO企業ではあくまでも業務構築の支援がメインでした。改めてこのwebマーケティング領域で上流から携わり、知見を高めていきたいと思ったのが転職した理由です。

入社の決めて

ナイルへの入社理由は大きく3点です。  
①webマーケティングの専門的なスキルを身につけたかった  
②新しい取り組みに挑戦する文化や裁量権があること  
③一緒に働くメンバーが同じバリューを意識していること  

webマーケティングはクライアントの事業成長における手段の一つでしかないと考えています。 これまでマーケティング活動に注力したいけれど、他業務との兼務や人手不足などの問題でリソースが避けず、 コア業務になかなか専念ができないケースも多数見ていました。  
クライアントの真なる課題状況を解決するためにwebマーケティングだけでなく、多岐にわたるサービス(CSやAI、RPA等)を活用しつつ事業成長の支援をしたいと考えています。
   
単純にマーケティング知見を高めるのであれば、総合代理店に転職するのが手っ取り早いのですが、ナイルではwebマーケティングの専門的な知識を高めつつ、新しい取り組みに挑戦する文化や裁量権があり、共に働くメンバーも同じ理念や方向性のもと働いているため、ナイルで入社することを決めました。

入社してからの感想

とにかく働きやすく、共に働く人たちもプロフェッショナルで良い人ばかりで冗談抜きで素晴らしいです 。(ナイルから転職するのが考えられないぐらいです笑)
これまでの転職から入社前と入社後のギャップはある程度仕方ない。入社してからでないと分からないことも多いと思っていましたが、ナイルでは採用活動に注力していることもあるので、入社後のギャップがなかったんだと思います。

入社してからの9ヶ月を振り返って

この9ヶ月間の取り組み内容が充実しており、あっという間に9ヶ月が経過しました。 私はナイルにセールスで入社していますが、入社後の半年間は研修としてSEO等のコンサルタントとして働きました。 これはナイルのサービスや取り組み方を理解することが、クライアントへの提案の質を高めるからです。 中途でここまで手厚く長い期間で研修頂けるなんで有り難いですよね。

6月からはセールスとして稼働し、クライアントの目的や課題に応じてナイルができる取り組み内容を提案しています。

これから実現したいこと

クライアントの事業成長のために常に新しい取り組みに挑戦することです。 現状のナイルはSEOやコンテンツマーケティングが非常に強いですが、これらはwebマーケティングの1つの手段でしかありません。
この他にもクライアントのユーザーやサービス、事業成長を考慮した場合、 サイト上の接客面でカスタマーサポートの品質向上や、CV獲得後の営業体制の整備など 考えられるサポートは多数あります。
これまでナイルが対応できなかった領域についても、私の知見を活かして取り組みすることで今以上にクライアントに対して貢献できるように挑戦を続けていきたいと思います。

最後に

ここまで長々と書いてしまいましたが、何が言いたいかというと、「ナイルに入社して、素晴らしいメンバーと共に働けることが誇らしい」です。

ナイルではリファラルの紹介もしているので是非興味がある方はご連絡頂けると嬉しいです笑

またタイミング見て振り返りの記録を残して生きたいと思います。
これからもよろしくお願いいします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?