見出し画像

お問い合わせから初回授業までの流れ

お問い合わせ前のご確認から、初回授業を受けていただくまでの流れをご説明いたします。


1. お問い合わせ前のご確認

まずは、指導形態・料金をご確認ください。

① Zoomでの通話指導

最初にお試しいただくために、無料の体験授業を1回実施させていただきます。

初回授業(体験授業の次の授業)以降の料金は
1回90分 9,900円(税込)
です。授業を効率よく進めるために、事前に解説動画を予習していただく場合がございます(追加料金は発生しません)。

小学4年までのお子さまは60分授業に短縮するケースがほとんどです。
1回60分 6,600円(税込)
となります。

授業時間については、柔軟に対応しておりますので、気軽にご相談ください(たとえば、1回30分 x 週2回というお子さまもいらっしゃいます)。

授業を延長(短縮)する場合もございますが、その場合は
5分 550円(税込)
として、5分単位で計算いたします。

通話指導に付随して、iPadアプリのGoodnotesを使用したやりとり(添削)をさせていただきます。Goodnotesが使えない場合も、Google Photosを使用した写真のやりとりを行うことが可能です。
添削には追加料金は発生しません。どれだけ提出していただいても構いません(原則24時間以内に添削いたします)。

② モノグサ(記憶用アプリ)を使用した指導

ひと月 1,100円(税込)

お試しいただく場合(初月に解約された場合)も同額のご負担をお願いしております。また、大変恐れ入りますが、月の中のどのお日にちから使用を開始されても、日割り計算など、使用料の減額はございません。

③ お支払い

指導料はすべて後払いです。毎月末日 に請求書をお送りいたします。銀行振込で翌月末日を期限としてお支払いいただいております。

④ 授業のお休みについて

キャンセル料等はいただいておりません。
授業をお休みされる場合は、原則2週間前までにご連絡ください(もちろん、急病・急用は例外です。お休みが分かった段階でお知らせください)。

なお、お休みのご連絡をいただかないまま、Zoomでの待機が発生した場合は、15分ぶんの料金(1,650円・税込)を頂戴しております。

2. お問い合わせフォームからのご依頼

指導形態や料金をご確認いただき、問題がないようでしたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせフォーム

お書きいただけるとうれしいのは…

  • 志望校と現在の成績

  • 現在の塾・ご家庭での学習状況

  • 課題だと感じていらっしゃること

  • 指導内容についてのご希望

  • 指導日時や頻度のご希望

などです。

フォームにご連絡をいただいた後、原則24時間以内に、春秋おじさんからメールにて返信を差し上げます。

3. Zoom面談

春秋おじさんから、面談が可能な日時を返信いたします。その中から、ご都合の良い日時をお選びください。
面談は30分を予定していますが、1時間くらい見ていただけると余裕をもってお話ができ、充実した内容にもできるかと思います。
(なお、面談は保護者の方と私のみで行います。お子さまご本人に出席いただく必要はありません。)

面談日時が確定しましたら、ZoomのミーティングIDとパスワードをメールにてお知らせいたします。

面談の希望日時をご返信いただく際、通われている塾によっては

  • 直近のテスト成績表

  • テスト答案(国語のみで構いませんが、お手数でなければ、四教科ともいただけますと大変助かります)

  • 国語のテストの問題と解答(春秋おじさんが入手できていない場合)

の添付をお願いする場合があります。
これらの資料があると、より具体的な提案ができますので、可能な範囲でご協力いただけますと幸いです。

面談では、お問合せフォームに書いていただいた内容について、くわしくお話をうかがい、その上でどのように授業をするのが良いか、ご提案させていただきます。
その上で、体験授業の内容・日時について、ご相談させていただきます。

4. 体験授業

体験授業では、テストの直しを一緒にさせていただくケースが多いです。
(現状での課題が最も分かりやすく、かつ、課題の解決方法をお伝えすることで受験までの展望に希望を持っていただけるため。)

体験授業を受けていただいた後、一度ご家庭でご検討いただく時間をとっていただいております。
(体験授業の直後はポジティブな感情が高まっていることが多く、一度冷静になっていただきたいためです。)
ご検討いただき、お子さまの意志がはっきりした段階で、メールにてご連絡ください。

5. 初回授業

メールにてご連絡いただいた後、初回授業の日時・内容を確認するメールをお送りいたします。
モノグサやGoodnotesなどの設定についても、このときにご連絡いたします。

6. ぜひ、なんでもお気軽にご相談ください

中学受験の指導はもちろんですが、受験に限らず、幅広くさまざまな生徒さんと一緒にお勉強させていただいております。
たとえば、小中高一貫校に通われ、成績維持・向上のためにご依頼いただいている生徒さん、脳の発達(ADHD)のために生活を振り返るノートを一緒に作成している生徒さんなど、さまざまな方がいらっしゃいます。

また、体験授業は無料ですので、ぜひ気軽に試していただきたいと思っています。
レギュラーの授業は取らなかったものの、体験授業で過去問の直しを一緒にしたことがきっかけとなり、見事に合格を勝ち取ったという方もいらっしゃいます(お母さまが合格後にわざわざご連絡をくださり、私も大変おどろきました。とても光栄に感じます)。

みなさまからのお問い合わせ・ご依頼をお待ちしております。
お問い合わせフォーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?