見出し画像

静岡市歴史博物館 7月開催イベント情報

静岡市の歴史や文化に関連したイベント情報です。

静岡市歴史博物館で、7月開催されるイベント情報を紹介します。


【歴史・地域のおはなし】静岡昭和ロマン、鉄道の旅
2023年7月1日(土)
鉄道の旅が人気になった昭和の時代、静岡の鉄道を描いた絵図をもとに、100年前の観光名所をめぐります。

初心者歓迎 古文書講座 家康の文書に触れてみよう<全3回>
2023年7月1日(土)、8日(土)、15日(土)(連続講座)
古文書には興味があるけれど、難しそうだと思っている方、少し勉強してみたいなと思っている方、今から始めたいと思っている方、初心者の方大歓迎です! 博物館で所蔵している手紙など、徳川家康の文書を中心に、戦国時代から江戸時代初めにかけての武家文書の書式や読み方、内容などについて学芸員が解説します!(申込順)

【歴史・地域のおはなし】死闘、家康VS武田信玄・勝頼
2023年7月2日(日)
若き家康と、生涯最大の強敵、武田信玄・勝頼の10年にわたる戦い。 家康や、妻の築山殿の運命を変えた戦いを、熱く語ります。

【歴史・地域のおはなし】博物館の環境を守る
2023年7月8日(土)
博物館は展示室、収蔵庫ともに、資料を守るため、温度や湿度を一定にし、照明にも気を配っています。 知られざる学芸員の涙ぐましい知恵と工夫について語ります。

【体験・工作】フェルト玉でまんまる折戸なす
2023年7月9日(日)
フェルト玉で徳川家康も好んだといわれる「折戸なす」のチャームを作ります。

【歴史・地域のおはなし】由比正雪の乱と駿府城加番
2023年7月15日(土)
慶安元年、1651年、駿府を震撼させた由比正雪の幕府打倒計画。 乱の鎮圧の後の駿府の城外警備隊の設置と活躍について語ります。

【歴史・地域のおはなし】安倍川橋をつくった宮崎総五
2023年7月16日(日)
渋沢栄一や静岡藩にも協力し、明治にはじめて安倍川に橋をかけた、宮崎総五。 駿府の町人出身者が打ち立てた功績をひもときます。

【学芸員マニアックトーク】私の一推し、家康の家臣
2023年7月17日(月・祝)
家康の家臣、誰がもっともすごい? 戦国大名家康と、大御所家康政権を研究する二人の学芸員が、「私の一推し」をめぐり、火花を散らす激突トーク!

【歴史・地域のおはなし】企画展関連トーク 臨済寺と雪斎
2023年7月22日(土)
今川義元を支えた僧・雪斎。 義元の軍師ともいわれますが、実は学識の高い高僧でした。 合戦指揮ばかりではない、僧・雪斎のすがたを語ります。

【体験・工作】水引ストラップでお祝いしよう
2023年7月23日(日)
プレオープン1周年! 昨年に引き続き、静岡カラーであわじ結びのストラップを作ります。

【歴史・地域のおはなし】企画展関連トーク 臨済寺展のみどころ
2023年7月29日(土)
臨済寺展のみどころを紹介し、東海の名刹、臨済寺の歴史と魅力に迫ります。

【歴史・地域のおはなし】古代の駿河、お役人とその仕事
2023年7月30日(日)
日本が国のかたちを整えた奈良時代。 駿河にも国府ができて役人がお仕事をしていました。 1,300年も昔の歴史語り。


しずれきガイドツアー<7月>
2023年7月1日~31日の毎週土曜、日曜、祝日
しずれきガイドツアーは、静岡市の歴史をめぐるガイド付きの探訪ウオークです。5種類のコースで実施します。 それぞれ2キロ程度、約90分の行程になります。 コースの内容、見どころなどについては、見どころなどについては7月の開催日、実施コース(PDF)から。〔要予約〕


【館内ガイド】道と石垣の遺構ミニ解説
2023年4月1日~2024年3月31日 ※休館日を除く
博物館のシンボルである戦国時代末期の遺構について、学芸員が解説します。

第4・第5土曜日、開館時間を延長!
開館延長に合わせて、夕方以降の遺構解説や展示室での学芸員ギャラリートークも実施予定です。


次回の企画展「東海の名刹 臨済寺」が、7月22日(土)~9月3日(日)に開催予定です。

今川義元は兄氏輝の菩提を弔うために臨済寺をつくりました。本展では、義元とその後見役であっ た太原崇孚(雪斎)、徳川家康や江戸幕府に手厚く保護された臨済寺の由緒と歴史、地域とのかか わりを示すゆかりの品々を展示します。

しずおかイベントニュース

また、古文書講座が始まるのですね。参加したいけど、毎週仕事休めないな。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?