見出し画像

あんこめぐり(6) オレンジ フィールズ ブレッドファクトリーさん

「てんしの紅茶あんパン」
てんしは、エンジェル?
かわいい名前。ユニークな紅茶あん。
紙に包まれて店先でお出迎え。
(1536文字)


Orange Fierds Bread Factory 

●大阪メトロ堺筋線さかいすじせん扇町駅おうぎまちえき

大阪市北区天神橋4-7-29
扇町山一おうぎまちやまいちビル1F
不定休

食パン・おかずパン・プリン…毎日、通っても飽きません。
フリードリンクがあるから。


紅茶のフリードリンク


すぐ近くに英国式紅茶店があるのに、紅茶のフリードリンクがあるのが太っ腹!
ファミリーレストランに多い、ティーバック紅茶ではありませんよ。
リーフティーと呼ばれる、葉っぱの紅茶のフリードリンクです!

紅茶が苦手なかたには、他のジュースなどのドリンクもあります。ご安心ください。

カップ・茶漉し・蓋
ビン入り茶葉
迷います


好きなパンを取り、「紅茶のフリードリンク」と申し出てください。
ドリンク単品もあるからです。
お会計を済ませると、ガラスカップと蓋の容器のセットを手渡されます。
あとは、じぶんで自由に。これが紅茶のフリードリンクです。

最初はビックリ3点セット
フタをセット
蒸らします


①紅茶の葉をフィルターに入れる。②機械からお湯を注ぎます。蓋をして蒸らす。いただきます。
③おかわりで、紅茶の葉を変える場合は、飲み終えたらカップを取り替えてくれます。
☆紅茶の味が混ざらず嬉しい配慮です。

左から
お湯・トースターとレンジ
お砂糖ミルク類
完備です


名前は『コーヒー』という紅茶
かすかなコーヒーの香り


家でも耐熱ガラスで紅茶を


家でも使いたいこのセット。
「ハリオ」社製なのですね。
耐熱ガラス、真ん中の帯(取り外し可)つき。
持っても手が熱くなりません


●ハンディティーメーカー
 (別売りの茶漉しもあります)


●ワンカップティーメーカー


お店でイートインにすると、使い勝手の良い容器などの、新しい発見があったりして嬉しい。
わたしは、散歩で外の空気を吸い、外で食べるのがすき。ひとりは、気らく。


ふんわり天使生クリーム

紅茶あん? どぎつい味かと思いきや、生クリームでマイルドに。
食べるロイヤルミルクティーです。

手でちぎりました

パンだけど、スイーツのような。
生クリームと紅茶あんのバランスも、ちょうど。
パンは、もっともっと食べれます。
おやつも追加、それが狙い!?

食事パンも豊富


古書店もたくさんあります

日本一長い天神橋筋商店街てんじんばしすじしょうてんがい
オレンジ フィールズ ブレッドファクトリーの近くには古本屋さん多数。
是非とも覗いてみてください!
こっそりジャニーズのお店もありますよ。

いまなら空いている!
ジャニランド


お土産に。アウトレット衣類や化粧品、なんでも揃います!
天神橋筋商店街。


まめメモ

天神橋筋商店街には、
「あんこめぐり」参加店もあります。

●薫々堂● 和菓子『動物園』
  (テイクアウトのみです)

正統派の和菓子屋さん


●御芋屋きいろと紫● いも生どら焼
  (テイクアウトのみです)

和菓子と洋菓子のハーフ

■2024年5月21日 追記■
「あんこめぐり」2022年・終了しています。
薫々堂さんは営業されています
御芋屋きいろと紫さんは閉店されました。



デトックスウォーター

てんしのクリーム紅茶あんパン
すぐになくなりました


マスク着用・感染対策に、ご協力をおねがいします。

デトックスウォーター


最近よく見ます。
フルーツや野菜が入っているお水。

デトックスいろいろ。
これからの季節、お水をいっぱい飲みましょう。
心身ともに、飲まないと出ていかないものもありますね。
紅茶3杯で、お腹タッポタポの…しあわせ。

いつも こころに うるおいを。
水分補給を わすれずに。


最後までお読みくださり、
ありがとうございます。

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?