見出し画像

生き方として美しいのか?

こんにちは。


私は子どもが生まれた頃から、
密かにそわそわしていたことが
あります。

それは
「PTA」

まだまだ先の話なので、
そわそわしていても
仕方ないのですが(苦笑)、

「子どもが生まれると、
 子育てだけでなく
 こういう親の仕事も
 増えるのかぁ。

 なんか、親になるって
 タイヘンだなぁ~」

と、ぼんやり思っていました。


そんなわけで、
息子(4歳)娘(2歳)の通う
保育園にはPTAほどでは
ないのですが、
「保護者会」という
ものがあります。

保育園側から
「役員さんになっていただきたい方には
 こちらからお声掛けさせていただきます」

というお話を聞いていたので、
もし、声がかかったら

笑顔で
「はい、やります」

と応えようと
思っていました。

なぜなら、
日頃お世話になっている
保育園に何か恩返しというか
協力できることがあるとすれば、
こういうことかなと
思ったからです。


そして、
「もしかしたら、そろそろ
 声がかかるのでは…」
と思っていた頃、
いよいよ私に声がかかりました…!

予定通り
笑顔で引き受けると、
とても喜んでいただけました。



そんなわけで、
今年度の保護者会の
役職決めの集まりに
参加することに。


保護者6名が集められて、
保育園側から
園の今年の方針や
保護者会について、
どの役職がどういう仕事をするのかなど
一通りの説明を受けます。


主任の先生
「役職の決め方は、
 一応、立候補制になっています。
 ですが、会長職になりたいと
 おっしゃる方は
 毎年いらっしゃらないので、
 最後に残った方が
 毎年、会長をやってらっしゃいます。」


うーん…

そうかぁ…


主任の先生
「役職を決める前に、
 「これだけは、どうしても無理」
 という方、いらっしゃいますか?」


全員、黙ります…


主任の先生は
気を遣ってこのような質問を
してくれたのですが、
でも、ここで
「私にはこれは無理です」
と、言える人なんて
いるのだろうか…

本当に無理な人は
それすら無理なのでは…



主任の先生
「では、どなたか、
 「これやりたい」という方は
 いらっしゃいますか?」


そう仰るのと同時に、
全員が目を合わさないように
うつむきます…


あぁ、
このままだと長く重い沈黙が
流れそう…


やはり、
会長職になりたい方は
誰もいらっしゃらないようです…


そりゃ、そうだ…💦


恐らく、皆さんの頭の中には
「会長はやりたくないけど、
 かと言って明らかに
 ラクそうな役職をいの一番に
 「これやります」というのは、
 憚られる…

 だけど、他の役職もメンドクサイ…

 程良く3~4番手くらいで
 一番ラクそうな役職になる
 というのが良いんだけどな…」

と、言った感じのことが
渦巻いていたかと思います(苦笑)



私自信は、会長職は、
やれなくもなさそうだけど、
積極的にやりたいわけでも
ありません。

程良くお仕事のある役職を
「これやります」
と、言うこともできます。


ですが、
一瞬にしてうつむいた
皆さんの様子をみて、

「でも、このままだと、
 会長をやりたくない人に
 会長をやってもらうことになる。

 これは、自分にとって
 生き方として
 美しいのだろうか?」


そして、

「もし、子どもがこういう場面で
 立候補せずに黙っているような子に
 私はなってほしいだろうか。

 子どものなってほしい姿に
 まず親がなることが大事
 なのでは」



そう思い、

気がつけば
「私、会長職やってもいいです」

と、手を上げて応えていました。


一斉に
「おぉ~…」
という、
静かな歓声があがります。


そして、
その時の皆さんは
ほっと胸をなでおろしたような顏を
されていました。



そういうわけで、
私は保護者会の会長職に
就任することとなりました。



その日、帰ってから
「思わず引き受けてしまったけど、
 大丈夫かな…」
と、思いましたが、

会長就任の挨拶文や
運動会などイベントでの
保護者代表の挨拶など
やってやれないことはありません。

世の中には、
本当に人前で話すのが全然ダメ
という方もいらっしゃいます。

もしかしたら、
今回の参加者の方の中にも
いらっしゃったかも知れません。

そういう意味では、
自分も得意なわけでは
ありませんが、
やってやれなくない自分が
引き受けてよかったのかなと
思いました。


「自分としての
 美しい生き方」

を貫くことで、

やることなど「見えること」への
負担は多いかも知れませんが、

ココロの「見えないこと」への
負担は軽くなったように思います。


そして、

「親の背中」

を子どもに見せることで、
少しでも何か子どもに
伝わればいいなと思います👊



因みに、後日談として
保護者会資料に掲載された
自分の会長就任の挨拶文を
息子に見せて
「これは、
 お母さんが考えて書いたんだよ」

と言ったのですが、
息子は
「ふーん」
と、興味なさそうでした(苦笑)


何か伝わっている…、のかな(^_^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?