見出し画像

その怒りは私のものではない

イライラして不機嫌そうな
言葉が耳に入ってきて

眉間にしわを寄せた表情が
目に入る

怒ってるのは私のせい?
なにかしてあげないといけない?

焦りと不安で心が揺れる



「その怒りは
 私のものではない」

心のなかで唱えて
待ってあげる

怒っている相手と
焦る私自身を


*****


怒って感情的になっている人がそばにいたら、私は焦ってしまって落ち着かなくなります。

怒りを抑えてあげなければ。問題を解決してあげなければ。なにか対処しなければ。

そう解釈して現象を捉えてしまう私は、相手の期待に合わせたがり。

そんなふうに心が反応する体験を、繰り返し、繰り返し、見つめ直しています。「あ、またこのパターンだ」と、自分の心中で何が起こっているか自覚しやすくなってきました。

自分はその理由でそう反応してるわけだ、と腑に落ちてくると、他人に対しても同じような視点を、自然と持てるようになってくるんです。

あなたが怒るのは、あなたなりの理由があるのであって、あなたが選んでそう反応している。私のせいなんかじゃない。

他人と自分との境界線を引きやすくなります。自分の心の反応が腑に落ちると。


*****

米澤紗智江さんの
「こころのレッスン」受講中。


第2回「心の反応メカニズム」より講義の一部をご紹介

自分が感情的に反応した時、何が起こってるのかなって見てあげる習慣を是非つけてみてください。

相手もそうですよ。

相手が怒ってるのとか、相手が感情的になったりしてるのっていうのは、自分のせいというよりも、相手がそう反応するこだわりを持っていて、反応している相手の課題です。相手が感情的になるのは相手の課題です。自分の課題ではない。

それも見守れるようになるわけですね。

どこまで行っても、相手の心の中を自分がどうにかすることってできない。相手が選んでるんですね。


相手も私も
心の反応を選べる

あなたはあなた
わたしはわたし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?