見出し画像

PCが壊れた!PC修理中のWebライター作業の進め方。

7月末、ノートPCで作業をしていたら突然液晶画面の下半分がチカチカと点滅し始めました。
ものすごく困りましたね…。

点滅以前の日付に復旧しても改善しなかったので、
8月になってから修理に出しました。

画面点滅以外は動くので、この時受注していた案件はある程度タブレットで執筆して、最後のチェック等はPCで作業して納品しました。
ものすごく目が疲れました…。

PC修理中、私がどうやってWebライターの作業をしていたかを記します。
どなたかの助けになれば幸いです。

PC修理中はタブレット、折りたたみキーボード、マウスが相棒

PC修理中は、下記のものを使用して案件の執筆をしていました。

  • タブレット

  • 折りたたみキーボード

  • マウス

  • タブレットスタンド

  • スマホスタンド

折りたたみキーボードは前から使っていたんですが、PC修理をきっかけに
タブレットの作業効率化のため、マウスを購入。

結果、とっても便利でした!
全部PCと同じように使えるわけではないんですが、
毎回画面タップしなくても操作出来るのは快適です。

折りたたみキーボードは、購入から10年近く経っている気がしますが現役で
働いてくれてます。
ちょっと使いにくいところもありますが、そういう時はタブレットの画面を
タップして操作するのも有りです。

Googleドキュメントで納品の案件なら、

スマホ+Bluetoothキーボード+スマホスタンド

を使って、カフェで作業を進める、なんて使い方も有りかなと。
このくらいなら、荷物も重くならないですしね。

PC修理中の案件の探し方

PC修理中、案件は下記のものに絞って探しました。

  • 納期に余裕があるもの

  • 納品はGoogleドキュメントかWordPressのもの

タブレットでWordが使えるアプリもありましたが、
評価があまり良くないものが多かったのでやめました。
何かあってからでは遅いですしね。

PC修理中に受注した2件は、どちらもGoogleドキュメント納品でしたが、
スマホでもタブレットでも利用出来るのは本当に便利だなと感じました。

今後、Word納品案件でも下書きはGoogleドキュメントを利用しようと思います。
自宅のPC以外でも執筆が進められるのは大きい。
え、気付くの遅いですかね…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?